フジミ 1/700
航空母艦 赤城 です。
“ AIRCRAFT CARRIER AKAGI ”
組み立ての続きです。
引き続き、
左舷側の組み立てです。
追加パーツは、
スポンソンの支柱、階段、
ダビッド、ボート、などです。
パーツの切り出しだけで、
意外と時間を取られます。
組んだところ。
かなり、
精密感が増しました。
苦労した甲斐がありそうです(^^ゞ
左舷前方。
階段は、
ここに付くのか、など、
再発見も多いです。
しかし、
ダビッドの位置は、
インストでは不明確でしたので、
手持ちの図面を参考に。
しかし、
今一つ自信がないです(笑)
左舷後方。
スポンソンの支柱も、
別パーツで再現されていると、
見た目の印象も
かなり違いますね。
余談ですが、
艦船模型、
特に1/700のインストは、
何故、みんな縦長なんでしょうか。
作業中、
真ん中辺りの工程に入ると、
折り曲げたりしないといけないので、
ジャマでしょうがないです(笑)
次は、
右舷の組み立てです。
続く。