列車砲K5(E) レオポルド  Act.10 | 緋色の部屋  ~ A Space in Scarlet ~

緋色の部屋  ~ A Space in Scarlet ~

趣味の模型を中心に投稿していこうと思います。
よろしくお願いします。

ハセガワ 1/72
列車砲K5(E)レオポルド です。
“ RAILWAY GUN K5(E) LEOPOLD ”

 

 

組み立ての続きです。

 

 

砲台上部の組み立てです。

 

パーツは、

砲身止めと、砲身の軸受けで、

いよいよ砲身を取り付けていきます。

 

 

砲の取り付けは、

先の油圧ポンプとの連動で、

組み立てにはコツがいります。

 

難しくはありませんが、

狭い砲台内での組み付けが、

ポイントです。

 

自分の場合、

慎重、と云うよりは、

チカラワザでヤッツケました(笑)

 

 

砲身は、

パテを盛った後、

紙ヤスリで整形しています。

 

600番→800番でヤスっていますが、

主役の長い砲身ですから、

少し丁寧に作業しました。

 

 

続く。