メーベルワーゲン です。
“ FLAKPANZER Ⅳ MOBELWAGEN ”

前回の、
「装甲板のヂレンマ」の解決には、
20mm砲Flak38 の組み立てが、
必要になります。

Flak38の組み立てに入ります。
古いと思って舐めていましたが、
なかなかどうして、
それなりに良く出来ています。

砲身連動バーや照準器など、
繊細さに欠けるパーツはあるものの、
形状はキッチリおさえてあり、
シルエットも良好です。
この時点で、
これを使うことを決めました。

これは40年前の商品ですが、
当時のヨンパチシリーズも、
もう少し、
アイテムを増やせばよかったのに、
などと悔やまれます。
例えば、
このFlak38を使えば、
8トン ハーフトラック20mm4連装、
ヴィルベルヴィントなどが、
作れます。
昔は勢いで、
スクラッチしたりしましたが、
中々巧くいきませんでした(^^;)
1/48のヴィルベルヴィントは、
現在では、
タミヤが出していますね。
続く。