ドイツ砲兵セット  Act.1 | 緋色の部屋  ~ A Space in Scarlet ~

緋色の部屋  ~ A Space in Scarlet ~

趣味の模型を中心に投稿していこうと思います。
よろしくお願いします。

今回は、
「別売り」です。

タミヤ 1/35MMシリーズ
ドイツ砲兵セット「88ミリ砲チーム」 です。
“ GERMAN ARTILLERY TROOPS ”



同社MMシリーズの、
88mm高射砲Flak36/37 に付属していた、
砲兵たちを別売りにしたものです。

タミヤでは、
旧シリーズのフィギュアセットでも、
再販を繰り返していますが、
個人的には、
この「88ミリ砲チーム」を購入するのは、
実は初めてでした。

元々、
88mm砲(オートバイ付) Flak36/37を、
購入していましたから、
単体で買う機会はありませんでした。

しかし、
少し前に模型屋で箱絵を見てしまい、
欲しくなりました。

自分に対する言い訳は、
最近タミヤ以外でリリースされる88mm砲には、
フィギュアが付いていないものもあるな、
でした(笑)



キットの内容は、
 班長
 砲手
 砲弾運搬兵
 砲弾装填手
 信管セット兵
 信管セット兵助手
 昇降ハンドル操作兵
 通信兵
の合計8体セットになっています。

ヘルメットには、
「国防軍」「親衛隊」「空軍」の、
各所属を示すデカールが、
付属しています。

体型は、
今と比べるとスマートではありませんが、
雰囲気はとても良く、
コレを購入した時は、
「コレ、単体でもいけるかな?」などと、
思ったものでした。

特に、
指差ししている班長には、
憧れさえ感じます。

フィギュアの塗装の練習も兼ねて、
組み立てたいと思います。


続く。