久々に | まったりラブライ部 10周年突入

まったりラブライ部 10周年突入

18で始めたブログも10周年となりました

最近はラブライブ関連の記事も増えてきましたが昔のようにいろんな趣味の記事を書けたらと思ってます!

よければ是非!

お疲れっすKAZUです


先日ブルージャイアントってアニメの映画記事書いてたんですが途中で消えてしまって書き直し中です。物凄くいい映画だったんで是非見てほしいし自分も劇場の大画面で見たかったと思う作品でした


映画と原作だとラストシーンが違うみたいで原作も読んだんですが映画として上手くまとめるなら映画版のオリジナルのラストの方が見栄えはいいけど個人的に大や雪祈が最初から交わしていた約束を果たすのであれば原作の方が彼ららしい信念と筋が通った展開で好きかなと、、、どっちも素晴らしいですが


さて今回日帰りですが東京行ってました。半分仕事でしたが久々に友達に会えてよかったです


大体オタク気質なんでアキバあたりで当時は遊んでましたが今回は色々見て回りました


御徒町でイベントやってたりしたんで食ったり飲んだりw


茨城の地酒の梅酒らしいですが甘みもほどよく飲みやすかった。普段滅多に酒飲みませんがいいお酒とかについつい釣られちゃいますねw 


普段ソーダとかで割るやっすい梅酒しかのんでないからいい酒は自分にはもったいないすわ




出店で焼いてたお肉、800円しましたがまぁ、、、うーん。正直美味くはなかったwイベントじゃなきゃ買ってないかな。チョイスが悪かったかな

なんかA5ランクの松坂牛串みたいなのが2000円とかで並んでたけど、お店の人が中国の人だったのもあって『本当にぃ?』と疑ってしまった


偏見良くないっすね。でも安い方にしてよかったと思います



ほかのお店ですが


ホットドッグは(めっちゃ食ったなw)美味かったです。ブラジリアンソーセージは結構濃いめの味でマスタードとケチャップかけるか確認されたんですけど普通にいらんかったです。下にザワークラウトが敷いてあったりしてソーセージの旨味と酸味だけで全然いけたと思います



一人でぶらぶらしながら満喫して友達に会いました


4年ぶりくらい?20くらいの時は2週に1回くらい会ってたのにw


素直に嬉しかった。地元じゃ仕事仕事で高校の部活の友達と時たま会うか会わないかくらいだから


こう自分の趣味を理解してくれて話が合う友達は懐かしさ以上に余計な気を遣ったりしなくていいから本当に楽しかった


友達がオススメのステーキ屋さんに連れてってくれたんだけど全く味覚えとらんw話せたのが楽しかったんだと思います


こう自分も30手前になって色んな不安がありますけどこう自分の悩みとか聞いてもらうこととか中々ないから生きてるなかでやっぱ必要なことなんだろうな〜って


また定期的に遊びたいですね〜


他にも地元帰ってから会えなくなった友達いるので会いたいです