おにいさまへ… | 世界の隅っこで読書するパンダ

世界の隅っこで読書するパンダ

小説・漫画の雑食系読書感想ブログです。
(一般・ミステリー・ホラー・耽美・BL・・・その他何でも)
ネタバレ時は「※注意!」を入れてます。
妄想体質ゆえ、あらぬことを口走ってます。。。



1974年に「週刊マーガレット」に連載された池田理代子作品を、1991年に手塚プロがアニメ化。
私立青蘭学園高等部に入学した御苑生奈々子は、「ソロリティ」と呼ばれる華麗な社交クラブの存在を知る。同時に憧れの的である宮さま、薫の君、サン・ジュストたちと出逢い、複雑な人間関係を経験する。


監督: 出崎統

キャスト:

御苑生奈々子 笠原弘子
折原薫 戸田恵子
一の宮蕗子 小山芙美
朝霞れい 島本須美
信夫マリ子 玉川紗己子
有倉智子 神田和佳
一の宮貴 堀内賢雄
辺見武彦 玄田哲章






期間限定配信中の手塚プロアニメ『おにいさまへ…』にどっぷりハマってしまい、わたし今何もしたくありません……おにいさまっ!(←ただのイイワケ)


これ、池田理代子先生の原作マンガは未読なのよね~。
ハマっちゃったんで、アニメ全話見終わったら読もうっ。
そんでマンガ版とアニメ版は違う部分があるらしいので色々確かめねば!


監督は、私のいっちば~~~ん好きなアニメ監督の出崎統さん。
今は亡き出崎さんの独特な世界がドバーンッ!キラキラですコレ。
やっぱ好きだなあ。
耽美でドラマチックで激しくて……もう没頭してしまう!


でもでも、実は時々大爆笑。
キャラの…つか、演出の暴走が激しくて!
ツッコミ所満載。 
…おいおいおーい!と、呟きながら見る。
そこが楽しい。
ああ出崎さんラブッハート


それにしても、このお嬢様学校の金持ち感は最強だなぁ。
どんだけ寄付金ガポガポなのかしら?
ソロリティのお姉様方のオホホ具合も最強。
あ、そういやキャラに『エースをねらえ!』から来た?って人が結構いる。
『エース』も出崎さんだからな~。


70年代の女の子っぽさもまたよいのよね。
「~なのじゃ」「~でござるよ」
みたいな奈々子と智子の会話がなんか可愛い。
キャッキャとクッキー焼いたり。
威圧感放つお姉様方と比べて微笑ましい。


あとサンジュストさまの儚さがめちゃめちゃ気に入ったわ!
苦悩する美しいお姿赤薔薇
たまりませんわー。


思うに、勿論今のアニメの進化は凄まじくて本当に素晴らしいと思いますが……それでも昔のアニメの良さはまた別。
そう、認識新たな今日この頃です。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村