シュゴシンデン。 | Spyralcall オフィシャルブログ 「POPがDEATHでもいいじゃない」 Powered by Ameba

シュゴシンデン。

$Spyralcall オフィシャルブログ 「POPがDEATHでもいいじゃない」 Powered by Ameba
カツヤです。

今更ですが、15日に毎年の僕の生きがいである
メタルフェスLOUDPARK11に行ってきました。。
スーパーアリーナに近づくにつれて
メタルTシャツを着た同志が増えていって、、
いつもワクワクするんでさぁ。
ご飯タイムにしたダークネス以外11バンドは全部
最前エリアで暴れて来たので
次の日の星降る夜の話では実は声が枯れてましたの。
モッシュやWODの時は手を守りながら参加しました。。

まずトップのANIMETAL USA。
メタル界のスーパースター達が集まっただけあって、
演奏上手いし曲も熱いです。。
いきなり「愛を取り戻せ」から始まって「ガッチャマン」
「ペガサス幻想」と続くんだもの、、
日本男児なら誰でも熱くなりますよね。。
「YOUはSHOCK!」とか「セイントセイヤ!」で一緒に叫びました。。
マジンガーの時にゲストでももいろクローバーが出てきたね。
最後は宇宙戦艦ヤマトで大合唱。
トップから超楽しかったなぁ。
インペリテリのギターを生で観れたのも嬉しかったです。。

次のAUGUST BURNS REDは正にメタルコアって感じ。
曲の展開も色々あって楽しかったです。。
メタルコアバンドにもいっぱい来日して欲しいなぁ。。

STRYPERは未だに超高いシャウトの声が出ててビックリしました。
最初の結成からは30年くらいたってるのにスゲーよ。
AMARANTHEは一般受けしそうなメタルで、
KROKUSも渋くて格好良かったです。。

唯一の日本枠のUNITEDは新ボーカルさんも強力だし、
ぶっ飛ばす曲の連続で最高に楽しかったです。。
でっかいウォール・オブ・デスも起きてました。。
前にブログで説明したことある真ん中でぶつかるヤツです。。


そしてUNISONIC。。
HELLOWEENの初期メンバーであるマイケル・キスクと
カイ・ハンセンの二人が同じバンドで観れるなんて、、
正に僕の青春が来日したようなもんです。。
二枚目キスクが見事にスキンヘッドになっちゃったのとは逆に
カイ・ハンセンの髪の毛が増えてたっぽいことは置いといて、
やるんじゃないかと思ってたHELLOWEENの名曲
「FUTURE WORLD」に続けてそのままラストが「I WANT OUT」とか…
嬉しくて気持ち的にも物理的にも飛び跳ねて喜びました。。
周りでは泣いてる人もいましたが、気持ちは分かるよ。。
良いもん観させてもらいました。。
キスクのハイトーンが当時のままなのもスゲーです。。
この時代のジャーマンメタルにハマってた人は
これを観なけりゃソフトバンク、イヤ、ソンです…!

超長くなったから続きは次回のブログに持ち越そう。。

来年は見た目の意味でも化け物バンドの
LORDIとか来てくれたら音楽的には分かり易いHRだし
凄い盛り上がるんじゃないかと思うけどどうでしょう。。