レコーディングのようなもの | S.P.Y. Lab のブログ 

S.P.Y. Lab のブログ 

『S.P.Y. Lab』(スパイラボ)はインストゥルメンタル グループです。
その研究員(メンバー)によるブログ。

どうも所長です。

 

レコーディングのようなものを我々のラボでやってみたのです。

 

最大の難関はドラム録音になってくるとおもいますが、ドラムの中心的な部分はヤマハのEADシステムにて、マイク集音のみ(トリガー音源は使わない)で録音しました。EAD録りは初の試みでしたが、ドラムの核となる部分はこれで十分に録れているのかと思います。金物系が少し手薄な感じですので、オーバーヘッドから音も欲しいところです。

 

オーバーヘッド用のコンデンサーマイクを買おうかとおもったら、1.3万円くらいでドラムマイクがアマズンにある。

しかも口コミは、値段の割にしっかり録れるとあります。

 

うーむ うーむ ポチりたい・・・

 

なんとなく録音機材を集めたい衝動が・・・

ヘッドフォンアンプもやっぱ買っちゃおうかなぁ。

 

あとギターの音もレコーディング用にすこし作り直さないと。

 

という事で、いろいろと課題は山積みですが一つ一つ解消していきたいと思います。

 

 

ランキング参加中

にほんブログ村 音楽ブログへ