【ドラム研究】シンバルも生もの | S.P.Y. Lab のブログ 

S.P.Y. Lab のブログ 

『S.P.Y. Lab』(スパイラボ)はインストゥルメンタル グループです。
その研究員(メンバー)によるブログ。

 

研究員、DrumsのYA-ちゃんです。

 

ドラムに限らず、ギターやベース、ピアノや管なども音を鳴らしてないとダメだったり、鳴らす事によって楽器が自分の音になって行ったりって言うのもありますよね。

 

で、ロックやポップス系のドラマーだとスネアとか中心に「自分の音に・・・・」って考えがちですが、ジャズ系の人はシンバルだったりします。

 

シンバルって金物なので、経年での音の変化って言うのはあると思っていたのですが、叩いて行くと自分の音になって行くって言うのがジャズ系では当たり前みたいな事を聴いたりします。

 

って事で、ライブもスタジオもなるべく自分のシンバルを持って行って鳴らそうと言うのが今年の裏テーマ。

 

セッティングがね時間かかるけど、みんなを待たせてやる。

 

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

そんなこんなで、ひとつよしなに。

 


ランキング参加中

にほんブログ村 音楽ブログへ