Jアラートも地震アラートも・・・・ | mihiro bund

mihiro bund

orihimemihiroは・・・・

各種アラート問題について

オオカミ少年にならなけばいいけど・・・・

こんな風に思っているのは私だけでなく多くの人が思ったり

感じているのではないだろうか。

 

「安全のため」という言い訳で進歩・改善を進めていなんじゃ

って思ったりもする。

一生懸命やっている人には申し訳ないが、現実として

オオカミ少年化しているのは紛れもない事実。

 

これでは実際に自分の身に降りかかってきた時でも

このアラートを真剣に捉えられないって人は多いのでなかろうか。

 

今日の能登地震でも私の住んでいるところは震度1もない。

なのに大地震のエリアメールが来た。

北朝鮮のミサイルなんて、すでに落ちてからアラートがって

時が何度も何度も。

落ちてから「ミサイルが発射されたもよう」って、どんなアラート

だよって話でしょ。

あと、落ちたかどうかもわかっていないとか・・・・・

 

こんなでは誰もアラートに反応しなくなる。

反応するのはすでに被害を受けてからということになる。

 

いいよな~

お国の仕事ってこんなんでいいんだぜ。

それも、「安全のため」って言っていればいいと思ってんのか?

そんなんで世の中通るなんて思ってもらっちゃあ困るよな~。