救急車の音 | mihiro bund

mihiro bund

orihimemihiroは・・・・

もう何年くらい前からなのだろう。

 

おそらく、救急車のアンバランスって英語文字を入れるように

なった頃からだろうか・・・

サイレンの音の質が変わった。

どんな理由なのかは知らないが、以前の音と比べると聞こえ難い。

具体的には、例えば自分が公道を車で走っていて音が聞こえてくるのも

遅いし、どこから聞こえてきているのか方向が掴み難くなっている。

印象的には、ごく正面方向にしかちゃんと聞こえない。

つまり、救急車が近づいて来るから避けようとかいう判断が遅くなったり

出来なかったりする。

そのくらい良く聞こえくなったのだ。

 

これは由々しき問題ですよ。

わかっていないのかな?

 

昔を知らない人は比較対象が無いからわからないかもだけど

今のサイレンでは認識し難く危な過ぎるんですよ。

私からすればこんなサイレンでは事故が起きて当然なのです。

事故が起きて救いに行く車両が事故を起こしやすいなんて本末転倒です。