VS 愛媛FC 試合以外
試合の事は書いたのでね
それ以外の事を
今回ものんびり早め出発でした
AM 1:20 頃自宅を出発
今回は、嫁と娘も一緒です
娘は、一平くん見たさで参戦だったのだが…
今回のルートは
鳥取道 ー 中国道 ー 岡山道 ー 山陽道 ー 瀬戸中央道 ー 高松道 ー 松山道
瀬戸大橋の与島PAで休憩したのが、AM 4:00 前くらいかな?
与島で小休憩して、四国に向けて再出発
空も徐々に明るくなり始めるが
それにより予想外の悪天候の兆しに気付く
四国に上陸して雨こそ降ってないものの
異常な程の霧で視界が狭く
高速走行が怖いこわい
なんとか愛媛県内に入って石鎚山SAにて仮眠
目覚めると雨...
松山市内へ入ると
遠征恒例のスピードパスの使えるガソリンスタンドにて給油
今回は、Express 天山SS / パイオニア石油さんを利用
給油後は、そのままスタジアムへ直行です
雨の降る中、イベントスペースを散策
まず向ったのは、一平くんでおなじみの「ゆうゆう亭」さんのブース
そこで謎のガチャガチャを発見
1回200円
さっそくチャレンジしてみると
しっぽのシールと缶バッチ(2個有るのは2回チャレンジしたからです)
そして、謎の(意外と美味しい!!)飴ちゃん
一平くん好きなので缶バッチは嬉しいね
ここでは、サンラン(産卵)バーガーにもチャレンジ
380円也!!
一平くんのお池カレーとカエルのたまごもかけ放題
(写真はカレーと、たまごをかけた状態です)
お池カレー
たまご(本物のカエルのタマゴではなくタピオカ?かなんか)
で、もういちど「お池カレー」(写真は一平くんのツイートより)
パンも、凄まじい緑です(爆)
見た目は「アレ」ですが、ガイナーレサポとしては
(;゚∀゚)=3ムッハー!!
味も、俺好みで美味かったです!!
で、嫁は「花正食堂」さんの
くわ味噌丼です
甘辛い味噌仕立ての生姜焼きっぽい感じかな?
これも美味かった
娘は、「tapiking」さんからライチのスムージーをゲット
底のタピオカもモチモチで美味かったです
愛媛のキャラクター達とも戯れ
一緒に写真撮影も出来て娘も満足
しかし、一平くんの姿が見えなかったのが残念
J's Goalには、傘をさした一平くんの写真が掲載されてたので居た事はいたんだな...
で、大雨の中の精神修行を終え
駐車場へ戻る最中
今までの大雨の更に上を行く大雨とか...
うちのシャワー全開の3倍くらいの水量
ずぶ濡れ状態の俺は
車に入るに入れず
10分以上車の前で佇む事に...
結局、車外で服を脱ぎ
衣服を絞りつつ車内へ
車内でパンツから何から全て着替えました
帰り道も大雨での高速走行
高速道路では、無灯火の車もチラホラ
危ないなぁ.. と思っていたら
追突事故で大破した車に遭遇
ホント怖い怖い
大雨と濃霧の中、安全運転を第一に帰宅
濃霧の瀬戸大橋
本州に入った所で少々渋滞に巻き込まれたけど
結構スムーズに帰宅出来た
夕食は、岡山道の高梁SAで「焼きみそチャーシュー麺」
意外とって言ったら失礼かも知れないけど
疲れた身体に染み渡るようでめっちゃ旨かったわぁ
つう事で
楽しい愛媛遠征でした
しかし、勝ってればなぁ...
ではでは
あっ、豪雨だったけど
新ゲーフラデビューさせました