心が落ち着ける場所はどこ?
▼本日限定!ブログスタンプ
お久しぶりです。今月も、ブログ更新継続が
途絶えるのを回避するように、月末での投稿に
なってしまいました。
実は、先月下旬に体調を崩しました。発熱の
せいか、ただでさえしんどいのに、訳の分から
ない夢をみて、余計に疲れました。
頭は疼痛。喉が、今まででも、かなり上位の
痛さ。でも、通院するのは面倒だし、出費もか
さむので、市販の総合感冒薬と栄養ドリンクを
併用、1週間から10日ほどで完治となりまし
た。
その後、週刊誌の記事を見て、![]()
かなりの喉の痛みの症状が、僕に当てはまって
います
さては、
「アレ」
に感染した![]()
![]()
日頃の睡眠不足、疲労により、抵抗力が低下し
ていたのかもしれません。
さて、話は変わり、落ち着ける場所。それ
は、お風呂です。体、頭を洗い湯船に。そうす
ると、何とも言えない、ちょうど良い湯加減
に、もう、出られなくなります。目を閉じる
と、起きているのに夢をみているような音声が
聴こえることもあります。また、実際に寝てし
まうことも度々です。目が覚めると、いつも、
お湯の位置は、は唇の下です。
この夏も酷暑でした。1日に何度も入浴しな
いと、汗が流れる程でした。
最近は、ようやく、朝・夕は涼しい日もあり
ます。今度は、季節の変わり目、風邪を含め
て、体調管理に気を付けなくてはなりません。

