お久しぶりです。随分間隔が空いてしまいまし
たが、今後とも、よろしくお願いします。
今日は、梅雨明けを思わせる晴れ具合、久し
ぶりに、水風呂に入りました。早朝勤務を終え、
汗ばんだ体も、夏用の、青い入浴剤を入れた
浴槽の水で湿らせ、メントールたっぷりのボディ
ソープで洗い、浴室を出、扇風機の風に当たって
いる現在、心地良いです。ご存じの方も多いかも
しれませんが、エアコンの無い我が家。現在、
室温30℃。今後、さらに暑くなるのは必定。今年
も、精神鍛錬の季節が待っています('ω')
ところで、今年は、例年と少し、異なることがあ
ります。いつもは、ニイニイゼミが最初に鳴き始
め、しばらくして、クマゼミの大合唱が始まり、
夏本番を感じさせるのですが、今年は、ニイニイ
ゼミが鳴き始めたかと思う間もなく、クマゼミの
合唱も始まりました。原因は、何なんでしょう?
勤務先の外では、オスのカブトムシが、もう登
場。夏が駆け足でやって来たようです。
もう一つ。例年、じめじめした梅雨が明けると、
開放的な、夏本番。海に、山に、レジャーを楽し
む人が大勢ですが、今年は、そういう訳には
いきません。この時期に、
「割引!補助!さあ、旅行に出かけよう!」
と言う政府は、亡国の案内人のようです。
(ツイッターでは、このことも含め、かなり、厳し
い発言をしていますが、ここでは、止めておきま
す。)