大変でした | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

  それは、今月13日の早朝でした。

 

 「更新して再起動」を選択、暫し待っていました。

 

  やがて、更新が始まり、その進捗率が進んで

 

 いきます。そして、92%まで達した時です。

 

  そこから、まったく進まなくなりました。

 

 作動中のマークも止まったままです。

 

  良くないことですが、強制終了を何度か

 

 試み、電源を入れ直しましたが、その都度、

 

 同じ92%で止まってしまいます。

 

  そのまま出勤、そして帰宅。6時間経過

 

 も、変化無しです。

 

  自分で取扱い説明書を見ながら調べるも

 

 PC本体に異常が無いとのこと。メーカー

 

 に電話をかけることにしました。

 

  「まる一日待った人もいる」

 

 とのことで、そこでPCに何か表示される

 

 のを期待しました。

 

  でも、やはり、1日経っても変化無し。

 

 そこから、メーカーとの電話のやり取りを

 

 繰り返すことになります。

 

  電話の指示に従い操作、まず、正常に

 

 機能した状態への復帰を試みます。

 

  でも、これができませんでした。そこで、

 

 初期化をすることになってしまいました。

 

  そして、初期化後、設定を全部自分で

 

 やりました。

 

  電話の待ち時間が、毎回数十分、午後

 

 の出勤前の睡眠時間が、30~40分の

 

 時もありました。

 

  そして、昨日、やっとのことで、インター

 

 ネット、メール等、できるようになりました。

 

  また、今日は、正常復帰後、初の、

 

  「更新して再起動」を経験。その経過を

 

 恐る恐る待っていましたら、無事、終了

 

 して、ホッとしました。

 

  いやあ~実に、悪戦苦闘の日々でした。

 

 その中で感心したこと。応対して下さった

 

 メーカーの方々が、どなたも丁寧で、解り

 

 安い話し方だったことです。

 

  毎日、大勢の人から、たくさんの電話が

 

 かかってきます。中には、腹に据えかねる

 

 時もあるでしょう。それでも、ちゃんと応対

 

 して下さることに、感謝の気持ちで一杯

 

 です。また、こういう社員さんがいらっしゃる

 

 ことで、企業の信頼性も高まります。

 

  そんな気持ちになった、今回の件。今後

 

 二度と起こらないでほしいと切に願って

 

 います。