夜景と星空どっちが好き? | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

みんなの回答を見る

 

  実家暮らしの頃は、高校生時代は、部活を終え

 

帰る時、就職後は、近所の駐車場に車を停め、

 

家に帰るまでの道のりで、よく夜空を見上げ、

 

 「星が降るようだというけど、本当にそうだなあ」

 

と見惚れていました。

 

 また、母屋とお風呂、トイレが離れた造りでした

 

ので、その往復の僅かな時でさえ、見上げていま

 

した。

 

 小学校の理科の時間に習った星座を探したりも

 

しました。一番見つけやすいのは、北斗七星でし

 

た。

 

 また、星座に関するギリシャ神話も思い浮かべて

 

眺めたものでした。

 

 たまに、流星雨、流星群が見られる時は、ワク

 

ワクしましたし、ハレー彗星が騒がれた時は、僕も

 

見たものです。

 

 夜景は、日本三大夜景の一つ、長崎の稲佐山

 

のホテルから眺めました。

 

 他にも、夜景百景で、名所が挙げられています。

 

 でも、僕は、そのどれを見ても、

 

  「もしかしたら、この灯りも、原子力発電による

 

   ものかもしれない」

 

と考えて、ただ「綺麗だ」とは思えないのです。

 

 したがって、星空に、より、魅かれるのです。