また、音響機器メーカーが1社 | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

  このたび、オンキョーが、音響機器事業からの

 

 事実上の撤退を表明しました。

 

  兄の影響もあり、中学、高校時代からオーディ

 

 オに興味を持ち、兄の関連雑誌を見たり、カタロ

 

 グをもらってきて、まだまだ、買うのは先のこと

 

 ですが、

 

  「この製品が良い」

 

 と、選んでいました。

 

  こんなに楽しんでいたオーディオ機器、時代の

 

 流れの中、ビクター、ケンウッド(元トリオ)の

 

 経営統合、パイオニアが外資の傘下になるな

 

 ど、悲しいニュースを聞くようになりました。

 

  携帯型プレーヤー、配信と、音楽に接する状況

 

 が、大幅に変わったことが、大きな影響を与えた

 

 ようです。

 

  ヘッドホンや、小型の装置で、それなりの音質

 

 で、「耳で聴く」ことはできても、僕たちが経験して

 

 きた、「大きなスピーカーで、音の迫力を体で

 

 感じる、豊かな音の広がりを感じる」

 

 といったことは、現在の若者たちは、味わえない

 

 でしょう。それらを知らないまま現状で満足して

 

 いることは、かわいそうです。