九州は、地震に続き、今回の豪雨災害。
多くの犠牲者が出ています。お悔やみ申し
上げます。台風被害の経験者である僕は、
現地の皆さんのお気持ち、わかります。
豪雨災害で、いつも気になることは、
「自然破壊は無かったのか?」
ということです。
「開発」という名の自然破壊。それも、必要性
など無いのに、そこから発生する「利益」欲しさ
に、計画、実施されることが、よくあります。
「開発のため、防風林伐採を許可」
これなど、本末転倒です。
人間が自然を支配できると思ったら、大間違い
です。もっと、謙虚に、安全の上にも安全を心が
けてほしいです。
また、こういう災害時に、差別主義者が、またも
悪質なデマを拡散させています。関東対震災時
のように。
まったく、情けない人たちです。