ついにきました、室温・・・ | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

  昨日は、梅雨らしい雨の一日でした。打って

 

 変わって、今日はカンカン照り。暑い、暑い。

 

  いつものように、車は、エアコンをかけず、

 

 窓全開。Tシャツ1枚ですが、汗が滲みます。

 

  午前10時、週1のお気に入りのラジオ番組が

 

 始まりました。迷惑をかけられませんので、窓を

 

 閉めます。さすがに、ファンだけでは耐えられま

 

 せんので、

 

  「もったいない」

 

 と思いながらエアコンスイッチON。

 

  「うう、気持ちいい!」

 

  その番組内のニュースで、大阪は、初の熱帯

 

 夜だったとか。

 

  帰宅。居間はむ~んとした熱気。和室へ行く

 

 と、ひんやり。雨戸のまま、直接、日が差し込ま

 

 ないと、こうも違うのです。

 

  窓を網戸にして回り、入浴の準備。給湯器の

 

 温度設定は、昨日までの42度から1度下げまし

 

 た。(しばらくは、水のままですので、実際の

 

 水温はわかりません。)これが、真夏には、設定

 

 下限の38度になります。

 

  夏用の入浴剤を、「パッ」と浴槽へ。爽やかな

 

 青い色、匂い。

 

  さっぱりとして、お風呂を出、着替え、居間へ。

 

 そこで目にした、温度計が示していた室温、

 

  「30度」

 

  ついに、今年も、こんな時季がきたのです。

 

  (現在は32度!)

 

  「暑さに負けないぞ!」

 

 と、元気が湧いてきました。