旅行するなら、どこに行ってみたい?
▼本日限定!ブログスタンプ
海外旅行は、行けば、カルチャーショックを
感じることもあると思いますし、それは、得ること
も多いでしょうが、何分、金銭、言葉、治安、
衛生、健康面で、多々不安がありますので、
実際に旅行に行かれた方のブログを拝見し、
自分も行った気分になっています。
可能性のある国内では、岩手の、「宮沢賢治
記念館」、愛知県の、「新見南吉記念館」、
そして、沖縄の、「金城哲夫資料館」です。
彼らの吸った空気と同じ空気を吸い、その息づ
かいに触れてみたいです。
もう一か所、東京都世田谷区砧の、円谷プロダ
クションにも、ぜひ、行ってみたかったです。
子どもの頃の僕らに、夢、憧れを紡ぎ、贈り
続けてくださった皆さんの情熱を感じてみたかっ
たのですが、円谷プロ、もう、移転してしまい、
そこにはありません。新しい所在地の同プロ
社屋には、金城さんも、円谷一さんも、当然、
いたことはありません。なので、「行きたい」と
いう気にはなりません。それに、もう何年も、
僕のウルトラシリーズ感とは相容れない作品が
散見されますし。
「旅行」と言うべきかどうか、観光ではなく、
鎮魂と誓いで行きたいのが、広島、長崎、沖縄
です。