秋祭りで賑やかだった10月も終わり、11月を迎え
ました。
「もう、冬に向かって進むだけなのか」
と考えて、寂しくなってしまいました。
でも、錦秋と呼ばれるほどの見事な紅葉、黄葉が
見られる、自然の素晴らしい贈り物を忘れては
いけませんね。
瀬戸内国際芸術祭秋会期も、残り少なくなりました。
毎日、特に、週末、祝日などは、本当に大勢の皆さんに
来ていただいて、嬉しいです。
出先で、ジョウビタキのオスを初めて見たのが2週間程
前。今日、自宅で洗濯物を干していると、
「ツツピー、ツツピー」
と、シジュウカラの声。早く、実際に見てみたいです。
庭では、ブッドレアが、何度目かの花の盛り、ピラカンサが
今年も、いっぱい実を付けてくれています。ニシキギの紅葉も
始まりました。