幻のアルバム、ザ・タイガース | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

  最近、ネットで、1973(昭和48)年の、


 沢田研二さんのラジオ放送を聴きました。


  ザ・タイガースについての質問に答える


 ジュリー。話題は、トッポ脱退に至ります。


  今でも、傑作と評されるLP


 「ヒューマン・ルネッサンス」。それに続く、


 全曲オリジナルの、意欲的なアルバムを制作中、


 トッポ突然の失踪、脱退。


  そこで流れた曲(一部分)。


 「さざ波」、「悪魔の子供」の2曲。多分、どちらも


 仮の題でしょう。伴奏だけの状態です。


  前者は穏やかな、後者は、鋭いギターの音も


 あるロックです。歌詞は全く紹介されていません。


  どうして、そんな意欲的な仕事をしている時に、


 本人が、「『ヒューマンルネッサンス』だけを評価


 する」と言っている、それに続く物を制作中に


 脱退したのか、今でも理解できません。


  そのアルバム、未だに全貌はわからず、発売


 もされていません。(「坊や祈っておくれ」だけは


 コンサートでも歌われ、有名ですが)


  この3曲を想うだけでも、


 「ああ、このLPが発売されていたなら、どんなに


  素晴らしい物だっただろう」


 と、本当に残念でなりません。