小豆島の高校2校を統合、新設される「小豆島中央
高校」。毎日その工事現場前を通っていました。
最近、足場、幕が取られ、外壁塗装を終えたと思われ
る校舎が見えるようになりました。窓ガラスには、例の
紙が貼られています。
きれいな色。今まで、悲しみと寂しさ、少々の怒りを
胸に、通り過ぎていましたが、少し、気持ちに変化が
起きました。新しく、この校舎で学ぶ生徒たちの姿が
浮かんできました。
でも、それも、母校最後の時がもっと近づくと、
また変わるんだろうと思っています。
高校野球香川県大会。初戦、見事、勝利した母校。
17日(日)、2回戦がありました。先制、一度逆転
されるも、再逆転、6回を終えた時点で、2点差で
勝っていました。
試合はその後、相手校の追加点により、敗れてしまい
ました。
「夏の甲子園で校歌を歌う」。
その夢は叶うことなく、幕を閉じてしまいました。
選手たちは、さぞ、悔しかったでしょう。応援した在校生、
先生方の顔が浮かびます。僕も、悲しいです。
小豆島高校は、勝ち続けています。期待していますが、
僕の夏は、半分終わってしまった気分です。