人間ドック、受けたことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
更新のあまりの少なさに、「今日は何の日?」を
利用しようかな?と思い始め、これが、その初回です。
「人間ドック」、体の隅々まで検査、最善の処置が
できるという印象がありますが、一方で、
「人間ドックで病気になる」という声もあります。
レントゲン、CTスキャン等での被曝も言われています。
さて、僕の健康診断。勤務先はやっていません。
本当は義務があると思うのですが。なので、献血の
際の血液検査で、状態が分かる程度です。(それも、
服薬中、仕事等で行けないことが多く、また、以前
記事に書いたように、ヘモグロビン量の不足で
献血できなかったりしますし。)心電図は、何と、
高3以来とっていません。
表題の「人間ドック受けたことある?」
僕はありませんし、今後も受けるつもりはありません。
少々気になりながらも、時間とお金の勿体なさを
気にして、月日が過ぎていくのです・・・。