お久しぶりです。少々、生活のリズムが崩れ、更新
できないでいました。以後の記事、時期がずれて
しまっていますが、お読みいただければ幸いです。
毎年、夏至、冬至の日は、天候が悪く、日照時間を
しっかりと感じる事が出来ない日が多いです。今回の
夏至の日もそうでした。
この日、我が家の庭の、コムラサキシキブが開花
しました。鉢植え、実生のマンリョウ、共に、白い蕾を
付け、もうじき、咲きそうです。実生の方は、まだ、
赤く、大きな実がたくさん付いたままです。これは
珍しいです。
オシロイバナも、オレガノも、蕾が付き、開花も
近そうです。
→その後、みんな、きれいに咲きました。ブッドレア
が、大きな大きな花房を付けています。
雨の日の庭は、趣きがあって好きです。