今日、仕事で車に乗る際、ザ・テンプターズを
聴くことにしました。暑い中ですが、音が漏れて
迷惑をかけるといけませんので、窓を閉め切り、
エアコンもかけず、レッツゴー!
今回聴いたのは、NHk-FM「ひるの歌謡曲」を
録音したカセットテープです。そのメモによると、
録音日「S62、9、30/H1、11、16」です。
もう、30年近くも前の事で、びっくりです。
勿論、ショーケンのボーカル曲が多いのですが、
僕の好きな、ヨッチン、松崎由治さんのソロ曲、
(彼の自作曲)も聴けて、嬉しいです。
この特集の最後は、彼の熱唱、ザ・テンプターズの
ラスト・シングルA面「若者よ愛を忘れるな」で
締めくくられました。
この頃、どんどん、ザ・テンプターズが好きに
なっています。
彼らのLP「ザ・テンプターズ・オン・ステージ」
の再販盤(CDではありません、レコードです!)、
何度も手に取って迷った挙句買わなかった日。
「ああ、あの時、買っておけばよかった!」
彼らの結成50周年記念のCDBOXが、昨年、
発売されていることを、最近、知りました。
ちょっと高いけど、
「買っちゃおうかな!」