センバツ開幕、そして、吉兆! | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

  いよいよ、今日は、待ちに待ったセンバツ高校野球


 の開幕日です。島民は、明日(21日)の第一試合、


 釜石高戦に止まらず、今日の開会式にも、大勢向かっ


 たそうです。何しろ、郷土の高校、小豆島高校が、                  


 春夏通じて、初の甲子園出場、その晴れ姿を見たい


 気持ち、よく解ります。


  僕は、夜勤明けで、帰宅できるのは、開会式終了後


 です。そのため、カーラジオを聴く事にしました。


  8時55分、放送開始。9時、開会式が始まりました。


 今年の行進は北からです。そして段々、南下していき


 ます。


  「ああ、もう、すぐだなあ」


 道路沿いの電線、建造物による受信障害が起こらない


 事を願っていました。


  そして、いよいよ、甲子園球場に響く、男子高校生の


 声、「小豆島高校」


  「おお、やったー!」


 選手たちも、きっと、感激している事でしょう。


  さあ、次は、樋本主将による、選手宣誓です。


 走行中、はっきり聴こえてきましたが、より、しっかり


 聞くため、ちょうど、車を停められる場所があったので、


 そこで聴きました。


  「しっかり、落ち着いている。いいぞ!」


  帰宅後、いくつものニュースで、その映像を見られ


 ました。


  まず、行進。先頭の女子マネージャーさんの笑顔


 が良いです!高々と校名の書かれたプラカードを


 掲げています。選手たちも笑顔です!


  そして、選手宣誓。


 「キャプテン、良い顔している!立派です!」


  球場で、島で、見ている住民も感激しているでしょう!


  さあ、明日は、いよいよ初戦です!真っ暗な中、


 大応援団が、甲子園に乗り込みます。


  その吉兆か!開会式を聞きながらの走行中、


 信号待ちの時、前方で、今年初めてのツバメが1羽!


  ああ、胸が高鳴ります!