光コラボレーション転用、その後 | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

  先月(11月)より、新たな会社と光回線契約しました。


 プロバイダーの変更はありません。(過去に、その


 記事あり。)

  

  その時の説明では、プロバイダーにも転用の連絡を


 との事でしたが、そのプロバイダーも、光コラボレー


 ション事業をやっており、「申し訳ないなあ」という事と、


 特に不都合もないので、連絡せぬまま、約1ヶ月が


 過ぎました。


  一昨日、仕事より帰宅。パソコンの電源ON。


 インターネットへ。そこに表示されたのは、


  「お探しのページに接続できません」の文字。


  今までも、一時的なルーターの不具合が何度かあり、


 その時は、再起動により回復しましたので、今回も


 同様にしました。


  でも、幾度かやったものの、何も変わりません。


 ふと、「PPP」の所のランプが消えているのに気づき


 ました。


  そこで、新契約会社に問い合わせると、


 「プロバイダーにはじかれている」との事。


  あわてて、プロバイダー側に連絡を取り、コース


 変更での契約となりました。


  数十分後、無事、回線はつながりました。


 今回の事象が起きた時、


  「せっかく楽しみにしていたのに」と、落ち込みました。


  それほど、以前の僕からは考えられないほど、


 パソコンに飲み込まれているんだなあ、と思いました。


  楽しい事がいっぱいありますが、気を付けなければ


 とも思いました。