6月30日、今年初めてのセミの鳴き声を聴きまし
た。ニイニイゼミでした。1匹だけのようでした。
その後、やはりニイニイゼミだけですが、鳴き声が
大きくなってきていました。
おととい(7月9日)午後、ついに、クマゼミの声を
聴きました。あの、「シャア、シャア」とせわしなく、
大きな鳴き声を聴くと、
「いよいよ、夏の主役登場だな、これから暑くなるぞ」
と思いました。やはり、まだ1匹だけですが、追々増え
てくるでしょう。
先週は、ウシガエルの声も聴きました。これも1匹
だけです。他のカエルの合唱も、夜聴きましたが、
昔に比べ、遥かに減少した田んぼ、厳しい環境で、
懸命に生きているのを感じます。
日本列島そばの3つの台風、心配です。梅雨との
複合のせいで、被害が無い事を祈ります。
この台風が去ると、梅雨明けも間近かな?と考えて
います。
現在、室温30℃。今年も扇風機の活躍中です。