夏の暑さには「エアコン無しで乗り切るぞ!」と
意気込みますが(但し、扇風機は使用。お恥ず
かしい)、寒くなると、すぐストーブを使いたがりま
す。(石油ストーブです。)そして、その前で横に
なっていると、日ごろの睡眠不足のため、知らな
いうちに眠っている事がよくあります。
いつもは、体の右側にストーブ、という位置で
テレビ、新聞、パソコンに接しています。
そんな中、昨日、ストーブの前に座り(床に直に)
うとうとし始めました。しかも、ストーブに向かって。
何回かこっくり、こっくりしているうちに、大きく顔が
前に。そして、
「熱っ!」
ストーブの天板の前端部に。反射で体を起こしまし
た。右眉のすぐそばを火傷してしまいました。鏡で
確認しましたら、殆どわからないくらい小さなもので
した。オロナインH軟膏を塗りました。(今日になり、
少々痕がわかるようになりましたが、小さなもの。)
数年前、やはり同じ状況で起こした火傷は、はっ
きりわかるもので、数日間、外出しづらかったです。
皆さん、暖房器具には、くれぐれもご用心を。
直接触れなくても、その熱で、火傷の恐れがあり
ます。特に、幼児、高齢者の場合が心配です。
どうか、事故の無いように、春を迎えましょう。