安かろう悪かろう
良く聞きますよね
やっぱりそうなんだなぁってのを実感
麦焼酎を最近買ったのですが、お買い得だった品を購入
もちろん本格麦焼酎
流石にどんなに安くても甲類の焼酎は飲めません![]()
普段買っているのは1480円くらいのいいちこ
いいちこといったら麦焼酎のレジェンド的存在
やはり味も美味い
今回も当然いいちこを買おうと思っていたところですが1080円で売っているこの博多の華
本格麦焼酎でちゃんとブランドサイトもある
物は試しということで買ってみました![]()
うーん
まず香り
なんか薬品感がほんの少し??
やっぱり安いのはダメなのか…
味は…
うーん
なんか薄い
麦の深み?コク?笑がない。
不味くはない
でも美味くはない
400円の差はでかいと実感した36歳の春![]()
それでは!
P.S.
最近のおつまみ 充実!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2021年6月より投資スタイルを高配当and優待銘柄中心に売買へ変更。
特に高配当銘柄を中心に資産を増やし、サイドFIREを目指しています‼️
【株式年間収益 目標】
2027年までに30万
2032年までに50万
2037年までに100万円
【株式年間収益 実績】
2024年:内訳
2023年:190,473円
2022年:153,438円
2021年:68,250円
内訳
株式配当金(¥)(振込基準)
2024年:9,526円
2023年:69,117円
2022年:64,739円
2021年:13,250円
株式売却益(¥)(投稿日基準)
2024年:18,406円
2023年:121,356円
2022年:88,699円
2021年:55,000円
【その他資産運用(計上外)】
不動産クラウドファンディング
企業型確定拠出年金
持株会 検討中
個人年金保険
学資保険![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()








