【ラーメン】モチモチの木のスープは熱すぎる! | みどパパの気の向くままに(╹◡╹)

みどパパの気の向くままに(╹◡╹)

日々のおでかけ記録や晩酌日記、投資報告中心!
資産運用で老後含めて配当生活を目指しているサラリーマン!
日々の出来事を浅い知識で思うがままに綴ります(╹◡╹)

日々の晩酌
グルメ系
株・資産運用
その他日常

気軽にフォロー、見にきてください( ◠‿◠ )


モチモチの木が近くのフードコートにできたのでいってきましたおねがいラーメン



スープが激熱で有名なモチモチの木


もらった瞬間はそこまで湯気もでておらず、大したことないやん

って感じでしたが

麺をほぐすと…めちゃ湯気びっくり


スープ激熱炎炎炎炎炎炎


熱すぎやろ笑

熱すぎて麺を啜ることはもはや無理笑い泣き

熱すぎて味もよくわからん笑い泣き



スープは鰹節全面推しですね

鰹節の粉が結構舌でわかる笑

ベースは鶏ガラみたいですね


麺は特にモチモチって感じではないかな

普通の中華麺って感じ


焼豚は普通かな…特段美味くない

メンマはシミシミで美味い


激熱スープが記憶に残るラーメン


まぁ味的には良くある魚介鰹節スープですね。

飲み会の後とかにはいいかもね。

お腹空いてる時にはものたりないかな。


前日に元職場飲みで結構飲んだのでちょうど残ったアルコールを流してくれました笑生ビール日本酒ロックグラス赤ワイン


それでは!!


    

コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち
2021年6月より投資スタイルを高配当and優待銘柄中心に売買へ変更。

特に高配当銘柄を中心に資産を増やし、サイドFIREを目指しています‼️


【株式年間収益 目標】

2027年までに30万

2032年までに50万

2037年までに100万円


【株式年間収益 実績】

2023年:内訳参照

2022年:153,438円

2021年:68,250円


内訳

株式配当金(¥)(振込基準)

2023年:69,117円

2022年:64,739円

2021年:13,250円


株式売却益(¥)(投稿日基準)

2023年:121,356円

2022年:88,699円

2021年:55,000円



【その他資産運用(計上外)】

不動産クラウドファンディング

企業型確定拠出年金

持株会 検討中

個人年金保険

学資保険
コインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたちコインたち