2023年もあと一週間ちょいですね
毎度毎度早いですねー
2023年の振り返りはまたの機会にして今回は届いた配当金通知のご紹介

まずは
NTT
25分割してくれたおかげで買えました笑
ニーサ枠が無くなったので500株までしか買ってません
続いてあおぞら銀行
利回りは申し分なし、年4回配当ってのも何となくいいよね!!
最後はiシェアーズ米国REIT
可もなく不可もなく笑
今日は在宅勤務なのでゆっくりできますね![]()
![]()
それでは!!
P.S.
この時期は熱燗と焼売のコンボが合う‼️![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2021年6月より投資スタイルを高配当and優待銘柄中心に売買へ変更。
特に高配当銘柄を中心に資産を増やし、サイドFIREを目指しています‼️
【株式年間収益 目標】
2027年までに30万
2032年までに50万
2037年までに100万円
【株式年間収益 実績】
2023年:内訳参照
2022年:153,438円
2021年:68,250円
内訳
株式配当金(¥)(振込基準)
2023年:69,117円
2022年:64,739円
2021年:13,250円
株式売却益(¥)(投稿日基準)
2023年:121,356円
2022年:88,699円
2021年:55,000円
【その他資産運用(計上外)】
不動産クラウドファンディング
企業型確定拠出年金
持株会 検討中
個人年金保険
学資保険![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


