京都市右京区西京極でフラワーアレンジ教室 プリザーブドフラワーアレンジ教室、子供教室をしていますフラワーデザインスクールスプラウトの和田 由紀です。
銀行にてやらかしてしまった
毎回窓口で入金や出金や振替や振込や手形の手続きとかしてもらうのだか、今回はとてつもなく人が多かった。密集密接密閉やん
で、ATMで 入金、振込、出金しようと思い立ち、入金する。
が、機械の入金する蓋が開いたら 迷いなく 小銭ジャラジャラと入れる
はっ! 







お札の所に小銭入れてしまった。





まだ機械の蓋も閉まってない状態ですぐに横の受話器を取って連絡する。一円が底に入っていて見えない。
支店に連絡するのでそのまま機械の前でお待ちください。
その間に機械の蓋が閉まり、少し小銭出てくるが、122円足らない。あーどうしよう……
窓口が混んでいるのかなかなか係員の方が来られない。やっと来てくださった課長タイプの方に122円足りません。と告げる
で、課長タイプの人が機械の後ろに回ってあるか?見えるか?あと122円らしいと話してはる 。
聞こえてます。
すみません。
で、やっと探してあて持って来てくれた課長タイプの方と男の子に御礼とお詫びをいう。
この男の子の目が あーあなたでしたかー的な笑いを含んだ目だった。
なんせこの男の子が新入社員で研修中の時に、お花の協会の通帳を作った。
個人名義ではないので、すぐに出来ず、前会計の方が免許だけで作られたと調べてくださり、男の子に大汗かかしてしまった。この間、一時間以上銀行で待つ笑笑
そして二回目は手形の取り立て業務が初めだったようで、これも上司の方に教えてもらって仕事してくださった。
最近ではハイハイハイーって感じの馴れ合いになっていた。
で、
彼の目が完全に笑ってた。あー和田さんって和田さんでしたか的な……
恥ずかしいー
ATMが使えない人と思われたん違うやろかと 帰ってからひとしきり反省し、自分の鈍臭さに落ち込んだ。
気をつけよう。
最近、なんだか失敗ばっかりしてるからほんまに気を引き締めよう!
阪急西京極駅6分のフラワーアレンジメント教室 花教室 アレンジ教室 プリザーブド教室 プリザーブドフラワー教室 子供アレンジ教室 子供教室
フラワーデザインスクール スプラウト 和田由紀
京都市右京区西京極東大丸町24-8
・レッスンメニュー
・資格試験講座
・受賞歴
・教室アクセス
・生徒様の声
・お問合せフォーム
フラワーデザインスクール スプラウト 和田由紀
京都市右京区西京極東大丸町24-8
・レッスンメニュー
・資格試験講座
・受賞歴
・教室アクセス
・生徒様の声
・お問合せフォーム
☆京都市西院西京極 太秦天神川 桂 太秦 嵯峨野 伏見 長岡京 山科区 宇治市 木津市 滋賀県草津市 高槻市などからお越しいただいております。
☆初心者向けの講座・NFD資格取得講座。初心者にもわかりやすい授業内容です。
アレンジをいけるポイントを押さえた内容でスキルが身に付きますよ。
☆アレンジ・ブーケの販売もしています お気軽にお問合せください