プライベート・ファイナンシャルプランナー(PFP)の
細田 浩世です。
いつも周囲に支えられていることを
有難く思いながら、原点回帰をしています。
先日、高校3年生に向けて「生きたお金の話」を
させていただいた時に
フリーアナウンサーの須藤ゆみさん にアドバイスをいただきました。
「話し方教室」のプライベートレッスンを
お願いしています。
クライアント様とお話する時間だけでなく
マネー講座など
思いを伝えるためには「伝わる話し方」が
大切だと思うからです。
と言いましても
私は声量がなく
そのトレーニングをしていただいているのが
本当のところです。
須藤ゆみさん との出会いは
2年ほど前にお世話になっていたFMラジオ
「なちゅらスタイル」
その様子を以前のブログにて綴っています→☆
当時思っていたのは、「プロのアナウンサーの声はきれい。
違って当たり前」
ラジオから聞こえる自分の声を磨こうと思う日が来るとは
当時は思っていませんでした。
「話すプロ」ではないけれど
話すことは私の仕事でもある。
そう気付いた時
「声をしっかり届けるために」
声をトレーニングしようと決めました。
高校時代、合唱部で鍛えていた複式呼吸を
再び。
まだまだ途上だけれど
トレーニングを続けてゆきます。
私の一番響く声の高さを見つけていただいたことでも
自信がつきました。
ゆみさん、
ありがとうございます。
ラジオのパーソナリティーだけでなく
手帳術やお片付けなどの講座も展開されてます。
魅力あふれる方。
同じ働く女性として
自分を活かせる仕事をしてゆきたいと
思わせてくれる女性です。
心から感謝して
自分を整えて
人生を積み上げてゆこうと思う。
マネーから、未来へ~
スプラウト 細田 浩世 Hiroyo HOSODA