7月に入りましたね!
今日は新月。新たな気持ちでまた、スタートしたいものです!
今月は、私自身、ハーブ月間。
いつにもまして、ハーブのチカラに助けられる日々となりそうです。
すでに、この猛暑! 自分の身は自分で守る覚悟で過ごさないと~と思います。
子どもたちのことも! 環境のことも!
今使っている洗濯液体石けんがコチラ。
成分が純石鹸、精製水、グリセリン、エタノール、アルカリ剤、ミントオイルと、合成界面活性剤もリン酸塩も、防腐剤も蛍光漂白剤も入っていません。
洗濯場からほのかに香るミントの香りに朝からすっきりします! 生分解性が良いので、地球環境にもやさしい石けんです。
住居の共有スペースでは、ラベンダーが真っ盛り。
毎年、6月に住人で草刈りイベントがあり、刈り取られてしまうんですが、今年は、もろもろの事情で中止。
その分、長くラベンダーの香りを楽しんでいます。
ミツバチがすごくて、隣に巣箱を置いておきたいぐらいです。
この群生があちこちにあるので、ハーブ好きの人たちが少しずつ切り花にしています。
私も少し、いただいてきました。
玄関いっぱいにラベンダーの香りでさわやかです。
暑い夏もハーブのさわやかな香りで乗り切りたい!
そんな人にお勧めなのが、ハーブミスト。
私はミセスハーブのハーブ蒸留水をアトマイザーに入れていますが、
外出時、ほてってきたなと思ったら、首の後ろ、腕にシュシュッと吹きかけています。
一瞬で清涼感に包まれます。
熱中症予防にもミストを吹きかけるのはいいと、今日テレビでやっていました!
ミセスハーブ のハーブエキス、ユーカリ&ラベンダーの通販が
ゲットクラブさんでスタートしました。
詳細はコチラ 。
このハーブエキスは、越谷レイクタウン内MORI 2FのAtlantisという雑貨ショップでも販売しています。
近々、このハーブエキスとオーガニックのフレッシュハーブブーケを併せたイベントも企画中。
また詳細が決まりましたら、ぜひ!
この他に、私の方でも、ローズゼラニウム、月桃、レモングラス(少量)ありますので、ご興味のある方はメッセージいただければ! こちらのHP に詳細があります。
そのまま化粧水にもボディミストにも、ルームスプレーにも、お子さんにもペットにも、オーガニックなので、安心して使えるオールマイティなハーブエキスです。
さらに、「ハーブのチカラ」と題して、7月のハナキチコラボが決定しました。
7月24日(日)12時~、15時~の2回
旬のお花で作るブーケ作りとハーブで作る「ピクルス」、ハイビスカスゼリー、ハーブティーを試食していただき、ハーブでボディローションを作るとってもお得なレッスンです。
詳細は、hanakichiのHP にもUPされていますが、こちらもご興味のある方は、メッセージください!
先生は、東日本橋のアロマサロン「アロームローム」 の主宰者で、アロマセラピストであり、ハーバリストでもある池谷香先生です。メディカルハーブの知識も豊富で、いろいろな話が伺えますよ!
ちなみに、先生の単発レッスンで、御教示いただき、無事私も先月、アロマ検定1級に合格しました。
久々に集中して勉強したのですが、大人になってからの勉強は本当に自分のため!にしているので、力が入りますね!
いよいよ、夏到来。ハーブのチカラでこの夏の猛暑乗り切りましょう!