3月スタートの生徒さんを
募集します❗️


伝わると嬉しい。  
わかると楽しい。   
だから一緒に学びたい✨    
絵本の英語教室 Sprout English Roomの
中吉 由貴です。  


12月からスタートした
英語の音の土台をつくる
最終月を迎えています。


終わりが見えてきたというよりも
いよいよ
一番楽しい時間に突入ラブラブ
という感覚おねがい


今月は
これまで学んできた
「英語の音の特徴」を総動員して

自分らしく気持ちを音に乗せて運ぶ

というのが課題なんですが、

受講しているNちゃんの伸びがすごくて

送られてきた音声を聴いて
うっとりしてしまいましたラブ


英語の音と繋がるって
なんて楽しいんだろう

伝えたいことを音に乗せると
なんて美しいんだろう!

そんな感動をおぼえていますキラキラ


レッスンで学んだことをもとに

英語の音をよーく聞くこと
声に出して練習すること
それを自分で聞いてみること

このシンプルな課題に
スタートからずっと
真摯に取り組み続けてきた
Nちゃんだからこその変化だなぁ、と
思うんですよね。



私にとっても
スタートからずっと気づきの連続で

「ここだけはおさえておきたい!」
「ここが体感できるとラクになる!」
というポイントが
ますますクリアになってきていますラブ


目の前の生徒さんが
楽しんでくれることが
もちろん一番嬉しいけれど

私もめちゃくちゃ楽しいハート


送ってもらった30秒ほどの課題の音声を
何十回も聴いたり

音声波形をチェックしたり

新しい音読素材を
貪るように探したり、

ある日は
夜からテキストを作り始めたら
朝になっていました爆笑

自分でもおそろしい集中力です笑い泣き


も、それくらい
このコースに私は本気メラメラだし

一日中
このレッスンをしていたいなぁラブ
って思えるくらい大好きなんです。


これからもたくさんの人と一緒に
英語の音と繋がる喜びを味わいたいと
心から思っているので

3月スタートの生徒さんを
本日2/11(火)21時から募集します。

お申し込みはこちらから


今回は日曜日コース月曜日コース
予定しています。
(オンラインセミナーです)


毎日の課題の提出で
やりとりもしていきますので 
各コース、定員は3名です。

じっくりフィードバックしたいので
少人数でのレッスンにしています。

募集開始まで
今しばらくお待ち下さいね。



この「3ヶ月コース」では

個々の音の特徴から
英語独特のリズムへと
スモールステップで進めています。

特に1・2ヶ月目は
一気にあれもこれもではなくて

一つ一つの音
そして単語そのものの持つリズムの特徴
かみしめるように、です。


特徴が「分かる」から「表現できる」に
変わっていく、というのは

単に
身体で「表現できる」までとことんやる!
というスポ根なものではなくて

じっくりと「心」や「気持ち」の焦点を
「難しい・できない」から
「かんたん・できる」へと
信じる割合をシフトさせて

思いと身体を「同調」させることです。



音の特徴
あくまでも許容範囲のあるものなので

これでないとダメ!
というものではありません。


これを知って心を緩めていかないと

完璧を目指す気持ちが強すぎて
自ら高い壁を作ってしまったり

自分の変化に気づきにくくなったり、

それ故にやる気が起きにくい

というように

悪循環が起こりがちだし、

独学の場合は
とにかく続けることさえも
ハードルになりがちですえーん


だからこそ
日々の課題の取り組んでもらっています。


課題と言っても
1日に取り組む量は
10分もあればできる量ですし、

もっと深めていこう!
負荷を自分にかけよう!と思えば
ターゲットを決めて
深く掘り下げていけるように

内容も吟味してありますOK


また、
なるべく毎日提出することを
おすすめしているのは

まだまだだな、と思う状態で
それを人に聞かせることを恐れない
ためでもあります。

これは実は裏の課題だったりしますグラサン

間違えること
できないことを
恥ずかしく思う自分
もし見え隠れしているならば

課題を提出すること自体が
とっても大きなチャンスです‼️

自信がない時って
声が小さくなってしまったり
緊張して口の動き自体も小さくなって

それが伝わりにくさの一因にも
なっているんですよね。

上手くなったら堂々とできる、
のではなくて
最初から堂々と自分を表現する!

英語の音の土台をつくる
本当の目的は
「よりクリアに伝える」ことです。

音だけを整えるのではなく
「伝えたい!」という気持ちも
あなたと音として表現してほしいから

練習している音声や動画を
送ってもらいます。


私は日々課題の声を聞くことで

あなたのその表現が
どんなに素敵なのか
どうして素敵なのかを

伝えたいんですおねがい


もし、自分の(英語の音の)表現が
「伝わりにくいかも」
「うまくできているか分からない」
と感じたら
素直にそれを打ち明けてほしいです。

大丈夫な時は大丈夫だと伝えますし、

クリアでない場合には
改善のポイントとなる視点を伝えて

手ごたえが掴めるように
ガイドしますからね。


視点が分かると

できているかどうかわからない不安は
解消されることが多いですし、

なんと言っても

思いを音に乗せて運ぶのは
すごく楽しいことなんですよキラキラ


音に込められた意味・意図も
クリアに分かるようになっていくので

それを自分が喋る時にも活かしていけば
より伝わりやすい英語になります。



日本語の音の特徴という
コンフォートゾーンを抜け出して
相手に伝わる形で
気持ちを乗せて音を運び

相手の言葉の特徴のゾーンに入って
より鮮明にお互いを理解し合えるように

英語の音の土台づくりに
トライしてみませんか?


この講座は

発音やイントネーションは
どうでもいいから
英語が喋れたらいい

発音さえ良くなれば
受け止める相手のことはどうでもいい

完璧にネイティブと同じ発音がしたい
(間違えたくない)

練習はしたくない(=知識だけほしい)

という方にはおすすめできませんが、

正しいかどうかより
伝わる話し方をしたい

気持ちを声に乗せて届けたい

相手の言わんとしていることを
よりはっきりと、そして楽に理解したい

練習を通して
自分の声の表現や心の変化を楽しみたい

という方には
ほんとうに自信を持っておすすめします!


知識は
得ようと思えば
本でもYouTubeでも
色んなところから手に入れられます。

3ヶ月コースは実践の場です。
毎日の課題があります。

知識を
ただの情報として蓄えたい方には
高額なコースですが、

毎日取り組む課題には
私からのフィードバックがありますし

3ヶ月で12回のレッスンのほか

個別相談も月に1回ご利用いただけます。

質問も随時受け付けています。

つまり、毎日がレッスンです!


日々の小さな取り組みを積み重ねて
発音から英語独特のリズムまでの
土台を築くことができれば

そしてそれが習慣化されれば

どんな教材を使おうと
どんなレッスンを受けようと
どんな学習法を選ぼうと

後は伸びていくしかない!
と思っています。


この「3ヶ月コース」や

同じく英語独特のリズムを感じながら
気持ちを音に乗せて運ぶレッスン

受講してくださったみなさんは

「そんな特徴があるなんて
知らなかった(気づかなかった)!」

口をそろえます。

でも、特徴を理解したうえで
声に出してみると

「言いやすくなった!」
「そうとしか聞こえない!」

とも言ってくれるんですねウインク


それくらい
英語の音の特徴を知って実践することは
大きなインパクトがあります。


生徒さんが喜んでくれることは
飛び上がるほど嬉しいことだし、

生徒さんが
体験を通して「気づく瞬間」に
立ち会えることが
これまた私にとって至福の時なんですキラキラ


うまくいかない時も
スルスルできる時も
学びの種はたくさんあります。

どうやったらできるかな?を
一緒に見つけて
手ごたえを味わいましょうおねがい


英語の音の土台をつくる
「発音+強弱リズム」3ヶ月コース
【講座の内容】
・レッスン
週に1回21時から80分
月に4回のレッスンです。(全12回)
オンライン会議室zoomを使います。
欠席された場合には
レッスンの動画を観ていただけます。

日程
日曜日コース
3/1. 8. 15. 22
4/5. 12. 19. 26
5/3. 10. 17. 24

月曜日コース
3/2. 9. 16. 23
4/6. 13. 20. 27
5/4. 11. 18. 24


1ヶ月目 発音法
英語の音をつくる仕組みを
基礎から学んでいきましょう
沢山の受講生から高い評価を得ている
「目からウロコの
アメリカ式発音改善法セミナー」の内容を
4回に分けて学びます。
英語の音が身近になる1か月です!


2ヶ月目 単語の強弱とバランス
個々の音をつなげるだけの発音から
英語らしいリズムのある単語の発音へと
進化させましょう!
単語の中の強弱は
英語の文の強弱に大きな影響を与えます。
強弱のもたらす変化の
「仕組み」を知り、練習して
日本語の殻を破っていきましょう!


3ヶ月目 文の強弱リズム
単語を並べるだけでは
どうしても言いにくかった文も
文としての強弱リズムをつかめば
言いやすくなるだけでなく
聞き取りやすさもUPします!
文の強弱が生まれる仕組みを活かして
実際の音声から
英語らしいリズムに気づき
実践に活かせるパターンを学びます

3ヶ月間、
とにかく声に出して練習します!


・課題
レッスンで学んで終わりにはしません。
学んだことを復習し定着を促すための
課題に取り組んでもらいます。

とは言っても
暗記や猛特訓の必要はありません。
あくまでも
「気づきを得るため」だと思って
気楽に取り組んでください。

発音や文の音読を
動画で送ってもらいます。
私からもフィードバックするので
コツが掴みやすいですよ。

声に出せば出すほど
手ごたえを感じられます。
自分のために時間を作ってくださいね。


・Facebookグループでの交流

レッスンや課題で分からないことは
どんどん受講生専用のグループで
質問してください。

あなたの気づきをシェアしていけば
自分の体感したことの整理にもなるし、
同じことでつまずいている人の
気づきのきっかけにもなります。

やる気がある時も
やる気が出ない時にも
いつも繋がっている仲間がいることは
大きな励みになりますよ。


・オリジナルカレンダーをプレゼント
取り組んだことを目に見える形に!
発音してみた音を書き込んだり
時間を書き込んだりして
日々の練習を楽しんでください。
目標を記入してみてもいいですね。
モチベーションを保つアイデアを
自分の中から引き出してみましょう!


・エレメント式カウンセリング
月に一回、個別カウンセリングの時間を
30分設けます。(zoomにて)
分からないところの質問や
モチベーションアップのためのご相談にも
対応しますよ。
有効活用してくださいね。
太陽星座と月星座を予め教えてくださいね。
(分からない方には調べ方をお伝えします)
あなたらしく英語の音と仲良くなる方法が
必ずあります!
英語の音に向き合いながら
自分らしさを輝かせていきましょう!


・受講料 80000円
 発音改善法セミナーを受講済みの方は
 72000円になります。

 お支払いは一括お振込みのほか
 3回までの分割にも対応いたします。
 ご相談くださいね。


募集は本日2/11(火)の21時からです。

お申し込みはこちらのフォームから
お願いしますニコニコ


いっしょに英語の音を楽しみながら
心が軽くなっていく3か月を
体験していきましょう!



あなたの、私の、応援団長📣
中吉 由貴音符



流れ星ご提供中のサービス流れ星
・オンラインレッスン音読エクササイズ

・音読エクササイズでの音読の仕方を
 公開中! まとめページはこちら

 (オンラインでも受講可能です)
 発音法の例

・続けるあなたを応援! 割引制度

・LINE@
 心がラクになる英語との向き合い方や
 お得な情報を
 ポツリポツリと呟いています。
 英語についてお話してみたい方も
 こちらからぜひご登録くださいね。
友だち追加