大事なことをお伝えするのを
忘れてました〜笑い泣き


伝わると嬉しい。  
わかると楽しい。   
だから一緒に学びたい✨    
絵本の英語教室 Sprout English Roomの
中吉 由貴です。  



音読や英語の音の聴き方・表現の仕方を
じゃんじゃん書いているのに

なんでそんなに
音読をすすめるの?
っていうところが
すっかり抜けてました笑い泣き

もう、音読が大好き過ぎて
舞い上がっちゃってすみませんアセアセ


いや、オススメの理由は
前にも書いたんですけどね。

まだまだあるんですよ爆笑

よかったら、
今回の「なんで?」の部分も
読んでやってくださいショボーン



英語の学習方法って
本当にいろいろありますよね〜。

私はどれが正解でどれがダメとかは
思っていません。

だって誰しも好みや相性もあるし、

どれも一回やったくらいじゃ
変わらないし、良さも分からないから

手ごたえを掴むまでは
やっぱり続けてほしいものです。


続けてみても「楽しさ」を感じないなら
それは好みじゃない、ってことで
しょうがないと思います口笛


1個に絞る必要もないと思っています。
楽しいなら
いろいろやってみると
よりたくさんの英語に触れられますよねウインク



そんなたくさんの学習方法の中でも
私が音読をオススメしているのは

言葉は
音にメッセージやイメージを乗せて
運ぶものだと思っているから

相手へのリスペクトを込めて
音を大事にしたいから

そして
自分が英語を学んできた中で
また
教えてきた中でも
かなり効果のある
学習方法だったからなんですニコニコ


私がオススメしている音読は

ただ文章を声に出して読む

というのではなく

音(音源)を真似て言ってみる音読

真似ては聴き比べ
違いを探りながらまた真似る
という音読です。 

なんか
面倒くさそうでしょうかキョロキョロ


でも、だからこそ

これから英語の音読をしてみようかな
という方にも

音読しているけれど
まだ手ごたえの感じられない方にも

知ってほしいんです‼️


なぜ音読することが
英語の上達に繋がるのか

どうやって
効果が上がっていくのか


その全体像
把握してもらえたらと思い、

今日は(も?)音読のメリットについて
書いてみようと思います。



・手軽さがピカイチ
最初は
「なんて言ってるのか分からないガーン
と感じた英語の音が
まるでピントを合わせるように
ハッキリと分かるようになって
聴き取れるようになったり

「間違っていないのに伝わらない」
「聞き返されると不安になる」
と言った状況から
堂々と自信を持って言えるようになると

英語でのコミュニケーションが
楽しくなりますよね。
映画を観たり歌ったりもそう。

英語って
誰かを相手にして会話の練習をしたり
スクールに通って
勉強することもできますが、

なかなか練習相手が見つからなかったり
やる気が持続しなかったり…

こういったお悩みのある方にこそ
音読をオススメします!

なぜなら
人を相手にしなくても
自分で学べるからですニコニコ

そして
決められたものや与えられたものではなく
自分の好きな素材で
楽しむことができるからですラブラブ

歌でもドラマでも映画でも
YouTubeの動画でも、
音声と字幕のあるものなら
なんでもいいんですOK

あなたの周りには
音読素材があふれていますキラキラ

好きな素材で好きな時間に
好きなだけ英語に触れられるなんて
ワクワクしませんかラブ


・身についた音の特徴は再現性が高い
私のオススメしている音読では
どうやったら
その英語らしさを真似できるか?と
工夫を重ねること自体が楽しく、

いくつもの文で音読をする中で
「あ!ここにもあの特徴が!」と
英語の音の特徴に気づくたびに
音の仕組みへの理解が深まります

そうやって積み重ねていくうちに
練習した文だけでなく
初見の英文を読む時や会話でも使える
再現性の高いものとなりますキラキラ

英語らしい音の特徴を掴んだ
あなたの声で
言いたいことを伝えられたら
こんなに嬉しいことはないですよね照れ


・正しい文の構造が身につく
真似るのはネイティヴの英語です。

通じる英語、もう既に出来上がったものを
何度も何種類も真似ることによって

複雑に思われがちな英語の文の構造が
とてもシンプルだということに気付き、

シンプルだからこそ
楽に使うことができるようになります

自分の中に積み重なった
文のパターンのストックから
「こう言いたい時にはあのパターン」とか
「あの言い回しはここで使える」
と言った風に
とても楽に引っ張り出せるようになります。


・ストレスなく英語に触れる時間が増える
映画や洋楽といった
「自分の好きな素材」で練習できるので、

ストレスを感じないばかりか、

何度聞いても飽きない
何度も声に出したくなる素材のおかげで
英語に触れる時間がどんどん増えます

つまり
英語に触れている時間が
とても楽しいものになるんですキラキラ


・身体が覚えてくれる
暗記しようとしなくても、
楽しんで聴いて真似ているうちに
英語の音の特徴や文の構造
単語やフレーズの使い方が
どんどん身についていきます

しかも自然なリズムやイントネーション
発音までもです。

好きな素材を声に出して読んだり
歌ったりしているだけなのに!です。

好き・楽しいのパワーは絶大なのです!



いかがでしたか?

嘘みたいだけどホントの話ですウインク



英語が喋れるようになりたいけれど

時間もないし
覚えるのは大変だし
問題集には興味がないし

…という人にこそ

心ときめく素材を使って
楽しみながら
手ごたえを感じでもらえるのが
「音読」なんですウインク



私がオンラインレッスン
この音読のやり方を
ぜひたくさんの方に試してもらって

英語が話せるのが楽しい!
分かる・伝わるのが嬉しい!という人を
増やしたいキラキラ

そんな思いで
私のレッスンで実際にやっている
音読の仕方について公開しています


もちろん
私のレッスンを直接受けてもらえたら
あなたにぴったりの
素材の見つけ方のアドバイスや
あなたの苦手に合わせた指導もできますが

自宅で1人でできないような
練習方法なんて教えても
私は全然楽しくないんです。


あなたが行動に移せるやり方を
提供したいし、

あなたが実際にやってみて
手ごたえを感じてくれて

それを二人三脚で楽しみたい‼️
さらに手ごたえを感じたいラブラブ

そう思ってくれた時に
レッスンを受けてもらえたら
喜んで全力でサポートいたしますキラキラ


音読の仕方を公開することや
レッスンを提供することで

あなたが楽しんで英語に触れて
分かった!できた!と
手ごたえを感じてくれるなら

私はとっても幸せですハート


いっしょに幸せな気持ちを味わえたら
嬉しいなキラキラ



あなたの、私の、応援団長📣
中吉 由貴音符


星音読のやり方をご紹介している
『音読エクササイズってなぁに?』の
まとめページを作りました!
こちらからどうぞウインク

星音読に関するご質問や
レッスンのお問い合わせには
LINE@をご活用くださいニコニコ

友だち追加

流れ星ご提供中のサービス流れ星
・オンラインレッスン音読エクササイズ
エレメント式カウンセリングを取り入れています。
あなたの生まれ持った性質や才能を活かした
「音読素材の見つけ方」からサポートします。
もちろん音読練習も!
音読練習では英語の音の特徴だけではなく
文法や個々の音の発音のご質問にもお答えします!
体験レッスン、マンツーマンコース、
追加レッスンなど、
あなたに合ったコースを選んでいただけます。

1つひとつの音の作り方をバラバラにおぼえるのではなく、関連性を持って体系的に学ぶことができます。
対面・オンライン、どちらも承っています。

早起き英語(期間限定)
平日の朝6:00〜30分間
いっしょに音読しませんか?
早起きが苦手な方のために
日中と夜のレッスン枠も増設しました!