7/18からスタートしたLINE@、
なんとか(⁉︎)毎日つぶやいています。

{20B8A5F2-1F19-425A-8EB7-0EF6CFB51C48}

伝わると嬉しい。  
わかると楽しい。  
だから一緒に学びたい✨    
絵本の英語教室 Sprout English Roomの  
中吉 由貴です。


LINE@でアカウントを作ったのは
1年以上も前。

使い方もよく分からないし
「私の発信することに
   興味ある人なんているのかなチーン」と
勝手にやさぐれていまして、
ずーっと放置していましたアセアセ


ブログもろくに書けない
(頻繁には記事をupできない)、
書けば書いたでやたらと長文

なんてダメな私…ゲロー


…って思ってました。


が!


勝手につぶやいてみてもいいやん天使キラキラキラキラ

と、急に思い始めて
ぽつりぽつりと書いています。


私が英語をやってて

「楽しかったなぁラブ」って思ったこと、
「なるほど!」って思ったこと、
しんどいがラクに変わったこと…など

思い出を語るように書き始めたら
自分自身が
ほわぁ〜照れっとした
ラク〜な気持ちになってきました。

思い出してるようで
常に今と前を向いているんだなぁ、と。


今日のLINE@で配信した内容、
こちらでも紹介してみるので
試しに読んでみてくださいねウインク
下矢印

ーーーーーーーーーーーーーーーー

おはようございます。

みなさんは外国の方と話したこと、ありますか?あるという方は、その時、どんな事を感じましたか?

私、10歳くらいから洋楽を聴いたりPVを見たりしていたんですが、徳島のすんごい田舎に住んでいたので、外国の人を見るだけで「おぉー∑(゚Д゚)」ってなってました。

そんな私も高校生の時に、友達と一緒に、アメリカ人の女性と週に1回小一時間話す機会に恵まれまして。

長文とかも読んだ気がうっすらしていますが、彼女の恋愛話に興味津々でした。英語だけど、すーっと理解できたなぁ。

そんなレッスンで忘れられないのは、「economicalの発音は『イカなまこ』でいいよ」って言われたこと(英語でね)。なるほど!それっぽい(笑)

残念ながら、会話の中で「イカなまこ」を言うチャンスはまだありませんが、機会があれば堂々と言っちゃおう!と思っています。

堂々とした感じ、どうやったら出せるかなぁ、と思っている方は、ゆりやんレトリィバァの動画、オススメです!
https://youtu.be/fWYP7uqYYU4

良かったら感想、聞かせてくださいね!

では、また。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

…と、まぁ、
こんな感じでゆるゆる書いてます。

お友達追加はこちらからウインク
友だち追加


または
ID  @nml6388i  で
検索してみてくださいねおねがい


楽しかったことだけでなく
苦〜い体験や苦労話も
書いてみようと思います。

丸っとひっくるめて私だからウインク


7/31にブログで発表した
LINE@からのお申し込み限定で
モニター2名を募集しましたが、
昨日のお昼で定員に達しました!
ありがとうございますラブ

早速レッスンも始めて
めちゃめちゃ楽しんでます!

たくさんの人に
このワクワク、体験してほしいですキラキラ

夏休みは学校がないから時間もあるし
レッスンの進み具合によっては
モニター枠、増やしてみようかな。

プラス1かもだけど笑い泣き


あなたの、私の、応援団長📣
中吉 由貴音符