こんにちは

12月になりましたね。
年末の掃除を始めしたかたつむり


3色パステルアートインストラクター
パステル宇宙アートクリエイター

Takata Yukiko (JULIA)です


今回は弦楽器に癒やされるです。


実務者研修の実習で、
グループが一緒になった方が
加古川市で
就労継続支援B型 音の宝石箱を
されています。
【※就労継続支援B型とは…
障がい者総合支援法のサービスの1つで
(非雇用型)
一般企業等での就労が困難な人に
働く場を提供すると共に、知識及び
能力向上のために必要な訓練を行う】


主な作業は、楽器製作販売
木工作品製作、コンサートアシスタント
農作業です。

毎週金曜日は、サロンコンサート
されています。


シフト見たら、金曜が休みやん!
観に行こうと思い立ち行きました。


週によりメニューが決まっていて
今週は 「鑑賞」でした。
他の週のメニューは、
「うたごえ」喫茶
「楽器」演奏されます
「音楽療法」をされています。


バイオリン音符と、ビオラルンルン
ピアノの演奏でしたキラキラ
弦楽器が好きなので、生演奏で
癒やされました。
利用されている方が、珈琲を出して
くださいました。
そして一緒に鑑賞しました。
楽しかったですウインク



インスタでみたカフェプレートが
可愛くてほしかったので、
購入しました。
丁寧に作られていました。
帰宅後に直ぐに使いました〜コーヒー


写真を取り忘れたけど
サルテリという楽器(ハープ)を
作製されていています。
癒しの音でした。
五線譜が読めない私ですが
伺うと五線譜が読めなくても
誰でも弾けるように工夫されて
いました。
来年は楽器の週に聴きに伺い
たいです流れ星


アットホームな雰囲気なので
気になる方は、行ってみてね~。


就労継続支援B型 音の宝石箱
加古川市加古川町中津354-2
TEL&FAX 079-441-9358
MAIL       kaonken1999@mail.com


最後まで読んでくださり
ありがとうございましたルンルン