こんにちは

ニュースを見ながら、来週は地元も

積雪があるかもしれない。

積雪量によっては、徒歩通勤かもと

びびっています。


3色パステルアートインストラクター

パステル宇宙アートクリエイター


Takata Yukiko(JULIA)です



今回は自然の姿は様々です。


年末に大怪獣のあとしまつを
アマゾンプライムで見ました。
後始末の仕方を決める経緯を、
興味深く見ていました。

そのせいもあり漂流クジラが死んで、
あとしまつはどうなるんだろう?と
経過ニュースを追っていました。

Twitterでも話題になっていて、
解説をされているツイートが
幾つか上がっていました。

今回は海へかえすという方法が
とられました。(沈める)

死骸はどうなるか…
海の底へゆっくりと沈んで行くと
思っていました。


自然界の朽ち方に2タイプあるらしく
魚しっぽ海底に沈んでゆきながら朽ちてゆく
魚しっぽ海面を漂いながら朽ちてゆく
が、あるらしいです。


自然とは…1つの姿だけではない
のだと、知りました。


今回のクジラのタイプは、
海面を漂いながらのタイプ
だそうです。


本来とは違うけれど、
数年後に調査するとどうなって
いるか興味深い。
そしてこの方はこんな機会が
なければ調べなかったと書いて
おられました。

偶然にも複数のツイートを読む事が
出来て、考え方が様々だと感じたし
また、自然にかえる姿も様々なの
だと感じたニュースでした。


最後まで読んでくださって
ありがとうございましたラブラブ