すべての出来事がストロベリーに思えるすぱろうさん脳内 | すぱログ

すぱログ

すぱろうのブログ

こんにちは、すぱろうです。


釣ってる様子を撮ってください!!




撮影を頼んで一杯撮ってもらいました。

通りすがりじゃなくてマスターに。


決して自分大好きとかそういうんじゃあないんですよ!?

身を粉にして…

プロデュース!

寒くてもヌマチチブは釣れます。


ありがたいことに先日は
バレンタインいうことで、
妙齢の方々からプレゼントもらいまして

おかえしにしてはヌマチチブを引き上げるようすを送りたかったのですが、お返しにヌマチチブっつうのは。



余談として

昨夜ストロベリーナイトという小説をいまさらながら読んでいまして。2006年の2月に初版発行ということで。



二階の部屋で一気読みしていたら、


物語も佳境。


そして、


なにやら

紙袋をごそごそする音が!!



「ひーめーかわー!?」


ガンテツ(勝俣)か!?驚き

 Fか!?

「ひめしゃん…」田岡か!?


ベッドからぐるんと身体を反転させると!!


「坊っちゃん…」



お前かぁぁぁ


ただ可愛いだけでした。




そして、

ホッとしたのも束の間。

未読ニ

の通知が。


※なんやかんやあって

消去


「あなたは、これを、生で見たいですか…?」

やめてくれ無気力


えっと……

すべてをストロベリーナイトに絡めてしまうくらい怖かったんだけどすごい良かったんだなぁ。

一気に読み込んでしまいました。

さっそく続編も借りて読んでみようと思います。



この日はいろいろありました。
回収されずに吹き飛ばされているペットボトルの袋の山。しかも、蓋もラベルも取らずにそのまま捨てている。
ばらばらにしてやろうと思いましたが相手がわからないのでとりあえず清掃業者さんに電話して回収をお願いしてきれいさっぱり持っていってもらったり

会社の戸籍関係のあれが必要で出張所に取りに行ったり

あとは会社のWebテストやらを母に受けさせなければいけず、自らのパソコンを持っていって受けさせて拘束されたり。
とりあえず全て終わったから良いものの色々やらなきゃいけないことや返信したりなんだりで、
大変でした。


(終)