集中力。 | Supermassive Black Hooooole!!

Supermassive Black Hooooole!!

物理・天文・音楽(MUSE)・野球好きな東北大生のブログ。
あと、たまに毒を吐きますよ。

ういっすぅー。


ましゅどくでーす。




集中できん!!





集中できないんで、

気分換えるために

こうやってブログ書いてます。



どうも集中できないんです、

なんでやろうか。


現実逃避したいからなのかどうか知らんが…。



勉強取りかかったとしても、

難しい問題、分からん問題にぶち当たると

「ふぅ…。 (*´o`)=з」

といって、別のことやります(音楽聴いたりと)。




考え続けるってことが出来ないんです…。


最近友達とランダウの「力学」やってます。

このランダウ力学、ムズカシイことで有名で、

なんせ途中の計算を、さも常識かのように書き、

中には完全に省いちゃって、文章だけ書いて済ませてるんで、

俺たち凡人は一から考え、計算しなくちゃいけませぬ。


そこで、友達は小一時間くらい

ずーっと教科書を見つめたり、ノートに計算したりすることはできますが、

オイラの場合、考えて、わからなかったら、外をボーっと見たり、

また考えて、わかんなかったら、お茶を飲む、っていう繰り返しで

友達のようにどっぷり考えることができないっす。



ただ、テスト中は集中することができて、

考え続けることができるだよな…。


また、いつも集中できない、というわけでもありません。

当たり前っすけど、やる時はやります。

でなきゃ、ここまで来れませんよ・・・。



この違いってなんだろか?

オレはどういう時に集中力が出るのか分からん・・・。





…と書いてるうちに、やる気が出てきたんで、

明日の電磁気演習の予習やります。


それではまた。