せまるー、せーまるーよ、期末ーはせまるー | Supermassive Black Hooooole!!

Supermassive Black Hooooole!!

物理・天文・音楽(MUSE)・野球好きな東北大生のブログ。
あと、たまに毒を吐きますよ。

ちょりぃーーすぅ。



お久しぶりです、

2日ブログ休んでしまった、ましゅどくっす。




別に、ユウウツな日々が続いてた

ってわけではないのですが、


木曜日は、ブログで書いてたように、

1限終わった後、図書館にこもって、

勉強してたんですが、

なんとなくエンジンがかからず、

音楽聴いたり、ケータイ見たりと

落ち着きがありませんでしたが、

夕方くらいになって、よーやくエンジンがかかり(遅っ!!)

それで、8時くらいまで勉強して、

学食で飯食って帰りました。

そして風呂入って、勉強再開しょうと思ったら、

いつの間にか寝てました。


金曜日は、2限の位相が終わった後、

電磁気レポートをやるため、パソコンや図書館で色々調べ、

4限の解析力学に出て、

その後は図書館で10時まで勉強し、

それで今に至るというわけです。



なので、今はユウウツではないんで、ご安心を(?)。

ご迷惑おかけしますた。




さて、タイトルにあるように、

迫ってます、期末テストが!!!!!

(中島みゆきの「時代」風に)



オイラの期末テスト予定は以下の通り。


9日:法学

10日:(電磁気レポート提出)

11日:幾何学序論(位相)

12日:(日曜日休み)

13日:英語ⅠA・電磁気演習

14日:

15日:解析学C(微分方程式)・言語学・英語ⅠB

16日:解析学D(複素関数)

17日:電磁気学Ⅱ・解析力学

18日:(土曜授業無くなる。ようやく終わったーー。)

19日:(日曜日休み)

20日:(海の日休み)

21日:数理統計・物理C(熱力学・統計力学)

終了!!


となってます。



いや~、詰まってますな。

笑っちゃうくらい。

(天文は、8日にレポートが配られ、提出がいつかは分かってない)



どうも、東北大学はほかの大学と違って、

先生の好き好きで試験の日が決まるんで、

上のように、試験がドバッと来る日もあれば、

残り2教科しかないのに、3日間も余裕がある日もあれば、

試験と試験の間にレポート提出があったりと、

もう、ヒヤヒヤドキドキもんですよ。

(聞いた話、他の大学では

試験期間があり、その間にまとめて試験を行うそうだが、

よく分かりません。だれか教えて。)



21日に試験はすべて終わるのですが、

翌22日に、天文の補講が入ってます…。

しかもこの日は、ちょうど皆既日食が起こる日…。

たまたまなのか? 意図的なのか?


そしたら、晴れて、

一足お先の夏休み~♪


すぐ実家帰りますよ。




ま、今日はこのくらいにして、

電磁気レポート書くか。




それじゃ、

ばぁい。