sprinterの「人生…かな~り人休み」 -3ページ目

誕生日♪

なし ちょっと時事。


日にちでいちいち題名を綴るのも面倒ですし、


特に内容が決まってないときは、題名は「なし」にします。



sprinterです!



昨日は雪降りませんでしたね…。


すごーく、また雪だるまを作れることを楽しみにしていたのに(´・ω・`)



あと、昨日ヨドバシに電話で問い合わせをして、ウォークマンが帰ってきました(´∀`)


けどけど!!



修理受付の時に、データが消える場合がございますが、一応了承を…


とか言われたから、快く了承したら…ほんとに消えてるじゃん!!



一言ぐらい言ってよー(TωT)


まぁ僕のなんてどうせ曲数少ないですからねーイジイジww



聞いてみると、修理はもう済んでいるとのコト。


修理に出してから2週間ぐらい経ったころ、お父さんが電話を受けて、


お金はかからないということを伝えてくれました。


僕は、えっそれだけ!?と思ったのだけれど…ww



不審に思って、昨日問い合わせ番号を調べてみたら、完了の文字がww


あー!!


もっと早く調べておけばよかった。(´д`lll)




てかまーブログほとんど更新してないと、何かいておけばいいのかわからんし、


だりー!!



昨日のラトビア戦、途中から居眠りしましたが、きょう弟が見ていたので、


いっしょに見ました。



3-0はいいですね!相手が相手ですが。


イングランドはブラジルに2-1。


ドイツはフランスに2-1?


韓国はクロアチアに0-4(笑



今回の代表の出来はよかったですね!!




最後に、時事ネタに一言、二言ずつ。



みぃーちゃん(峯岸みなみさん)が、お泊りデートを報告し、研究生へ降格。


自身は丸刈りにし、謝罪しました。


世間は、かわいそうだの、みてられないだの、事務局側にまで文句振りまいてるみたいですが、


ワタシは有吉さんではございませんが、


一言言わせていただくと、甘いんだよ。



そんなのルール違反をしたのだから、謝罪するのは当たり前。


自分で勝手に丸刈りをしたんだから、それをぐちぐち第三者が言ってもね。


そこまでした彼女の心意気を認めてやんなよ。


って思いますけどね。



まぁ本当はそんなことはしていなくて、けどそういった形になってしまい、謝罪をしているにせよ、


彼女は認めて謝っているんだもん。


以前からAKBにはそういった問題はありました。



そういうのをわかってて、秘匿していたのだから、弾劾されるのは至極当然。


昨日、美川さんが番組で、


いつか自由に恋愛できるときが来るんだから、今はがんばり時よ。


って発言されていましたが、まさにその通り。


彼女はアイドルなんですから。



アイドルだということからして、恋愛してはいけないの?


それはおかしくない?って議論はそもそも通用しない。


そりゃワタシだって許容したいですよ、彼女がAKBじゃなかったら、一般人ならね!



ワタシも、熱狂的では全然ございませんが、一応ファンではありました。


少し幻滅しましたが、さっしーやらほかのメンバーをいじるバラエティ担当の


女の子がいなくなったなーってだけですかね。



話は変わって、柏木由紀さんが、合コンに参加したのではないかと報道されました。


ここまでくると、報道されるのは、AKBの一挙手一投足が国民的関心事だし、仕事だからいいとして。


どこまでがグレーで、どこまでがイエローなのかってことですよね。



私の考えからいくと、恋愛禁止ってのがそもそもグレー。


秋元さんも禁止とは言ってないよって言っている。


でも少なくとも発覚したら、謝罪。けどすぐ復帰、一応持ち場を離れる。



アイドルなのだからがんばらなければいけない、&自ら謝罪することを鑑みて、


いけないことはわかっている。


イエローは、もっと大きな問題を起こすことですかね。



合コンは果たしてどうなの!?って感じてしまいますが、


要は数々の問題を起こしてきても、AKBサイドや事務所が可とすればだいじょうぶ。


ってことですよ。



周りの熱狂的ファン以外の人間からすれば、


また復帰なの?問題起こしたのに。 AKBはダメな塊だ。


とかなりますが、


私はそうは思わない。


AKBが認められていて、それだけ受容されているから戻ってこれるんですよ、認められているんですよ。



私一個心的な見解からすれば、


悪いことをしたけれど、鬼気迫る思いで謝罪をした。


がんばって欲しい。


って感じですかね。みぃーちゃん。


2度目はダメですよ(笑



周りの反応が余りにもバカらしいんで吐いてみました。


このごろ、ロンハーだとかそういった番組や、


有吉さんが出ているような番組をたくさん見るようになったワタシでした…(笑


ダメAB型典型の評論家癖です(笑



プロレスに関しては、


新日本の1.4東京ドーム。


まぁその前からそうですが、


今回のように対抗戦がものすごく多く組まれ、挙句の果てに王座戦にでる。



ワタシも、桜庭さんのクローズアップの度合いに驚き、不快です。


レジェンドが戻ってくることに、桜庭さんが数々の栄光を手にしたことに、


何も違和感はございません、不快感はない。


なんでこんな扱いになっただろうか。



そもそも真壁さんがぶっ飛ばして終わりでよかった。


真壁さんもそんな扱いなのは私は納得言っていませんが。


柴田さんはまだ戦えるなと思いましたが、


二人合わせて、全然プロレス技出してないでしょ!


いくら強くて、スタイル違うからと言って、プロレスらしいものはやって欲しかった。


しかもね、桜庭さん全然でてこないし、試合は短いし、技はあんまり受けないし…。


これをいうとプロレスの多用な幅や、スタイルに異を唱えることになりそうですが、


人気を博している意味がちょっとわからなくて…。



さらに、まぁ集客力はあっただろうし、多用したい気持ちはわかりますが


長いんですよね。


永田さんの言葉を引用すれば、何のハクもつけてきていないのに、王座戦!?


試合を振り返りますと、


中邑さんが桜庭さんから防衛、見事なボマイエ→すごい反響…。


真壁さんが柴田さんを秒殺。



反響もよくわからないし、柴田さんがあれだけで秒殺。


こんな長いアングルで見るんだったら、結果は納得いきますが、


もっと長い時間を用意してあげればよかったんじゃないですか??



って…ため息。



そのほかはよかったと思いますよー!!


予想が難しかったですが、今年も早々から棚橋政権続投!!


ほかのタイトルマッチもよかったのでないかと。



今年も、タナさん、天龍さん、つっかさん、ハム子さんについていきます(`・ω・´)



NOAHの大量離脱に関してはノーコメ。


NOAHにそんなに愛情がないし、やばいなってだけ。



思ったよりも内容が増えましたが、


2013年はてきとーで。



*sprinter*


家族のみ♪


きょうは、家族(合宿で免許を取りに行っている弟は抜き)で


近くの居酒屋へのみに行ってきました。



やはり両親も子ども(私)と飲むのが一応は楽しいらしく、


うちらしく会話は弾みませんでしたが、モリモリ食べて、モリモリ飲んで


帰ってきました(*^^*)



まぁ両親ともけっこう歳を召されているので(目の前では決して言わない)、


飲む量、ペース共に、全然違いましたが…。



サワーに始まり、カクテル、最後は日本酒でしめました!!


お好み焼きと、しめのアイスがのったパンケーキがおいしかった(´∀`)



池袋と違い、値段が高かったので多少躊躇しましたが、途中からお構いなく(笑


そんなに飲んでいませんが、一応、満足でっす!♪(`・ω・´)



ここだけの話し…


うちのお父さんは、本日誕生日を迎えられた天龍さんの、一コ下であることが判明…ヒェー!!



きょうはぐっすり眠ろうっと!!




プロレスラーの天龍源一郎さん!


63歳の誕生日おめでとうございます(≧▽≦)


これからもついていかせていただきます!!



ワタシも、63になって、あんだけ元気で


発言力があって、(含蓄のある)大人になりたいなぁ。



エイエイオー!!



*sprinter*