自分を生きるあなたへ

 

 

私たちは人生の中で、

家族や友人、同僚、周りの人々に多くの愛やサポートを与えてきました。

 

家庭を守り、仕事に励み、周りの人々のために力を注ぐ日々の中で、

「与えること」が自分の役割の一部だと感じることも少なくないかもしれません。

 

でも、

与えることばかりではなく、

受け取ることも大切な行為であることに気づいていますか?

 

受け取ることが、実は与えることと同じくらい重要であることに、

目を向ける必要があるのです。

 

 

受け取ることのスピリチュアルな意味

受け取るという行為は、単に物をもらうこと以上に深い意味を持っています。

 

これは、エネルギーの循環の一部です。

与えることも、受け取ることも、同じエネルギーの流れの中に存在し、

バランスを保つことで私たちの人生に豊かさが広がります。

 

スピリチュアリティの観点から見ると、

受け取ることは、自分が価値のある存在であることを認める行為でもあります。

 

人からのサポートや愛を受け取ることは、

自分自身がそれにふさわしいという事実を受け入れることです。

 

自分が受け取るに値する存在であることを認めることで、

より深い自己愛と自己肯定感が育まれるのです。

 

 

与えるだけでは、バランスが崩れる

 

「与えること」が大切なのはもちろんですが、

与えるばかりではエネルギーのバランスが崩れてしまいます。

 

50代の女性は、これまでの人生で多くの人に尽くし、

他者のために自分の時間やエネルギーを使ってきたことでしょう。

 

しかし、

自分が与えるばかりで、受け取ることを拒んでいると、

心や体は疲れ果ててしまうことがあります。

 

私たちは、受け取ることによって再びエネルギーを補充し、

自分自身も満たされるのです。

 

これにより、さらに他者に愛やサポートを与える力が湧いてきます。

 

つまり、受け取ることは

与えるためのエネルギーを保つための

大切なステップでもあるのです。

 

 

受け取ることは愛の一部

 

受け取ることに抵抗を感じることもあるかもしれません。

 

「自分がそんなに甘えていいのだろうか」

「人から何かをもらうのは申し訳ない」

 

と感じることは、多くの人が経験することです。

 

しかし、受け取ることは愛の循環の一部です。

 

あなたが何かを受け取ることで、

相手も喜びや満足感を感じることができるのです。

 

これは、まるでプレゼントを贈るときの気持ちに似ています。

贈り物を受け取る人が心から喜んでくれたとき、

私たちもまた幸せな気持ちになるでしょう。

 

それと同じように、受け取ることは、相手の愛や思いやりを尊重し、

その気持ちに応える行為なのです。

受け取ること自体が与える行為でもあるということを、

ぜひ覚えておいてください。

 

 

自分を満たすことで、周りにも良い影響を与える

 

受け取ることを恐れず、自分自身を満たすことに集中してみてください。

 

あなたが自分を大切にし、満たされていると、

自然と周りの人々にもそのポジティブなエネルギーが伝わります。

 

あなたが元気で充実していると、

他の人にとってもその存在が光となり、

励ましとなるでしょう。

 

 

 

与えることも、受け取ることも、どちらも大切です。

これからの人生で、バランスを保ちながら与え、受け取り、

そして愛のエネルギーを循環させていきましょう。

 

自分が価値ある存在であることを認め、

受け取ることを楽しむことが、真の豊かさにつながるのです。

 

あなたが受け取ることで、世界はさらに広がり、

人生がより豊かで喜びに満ちたものになるでしょう。

 

 

  お知らせ

 

お話し会 申し込み受付中です。

こちらをクリック

 

 

 

✴︎毎日配信中です

メールニュースレター

日々の忙しさで、自分を見失っていませんか?

そのままではストレスが溜まり、心身に悪影響が出るかもしれません。

そんなあなたに、星詠みを活用した自己理解やメンタルケアのヒントをお届けするニュースレターを配信中。

登録すると、特典として『星詠みセルフケアガイド』を無料でプレゼント!

先着100名様限定です。

登録はこちらから

 

 

 

✴︎公式ラインアカウント

ふんわり風船星よりピンポイントに情報をお伝えしています。

 

HPはこちら

星詠みメンタルコーチいずみホームページ