自分を生きるあなたへ
50代を迎えた私たちにとって、人生にはさまざまな出来事が起こります。
仕事や家族、健康、対人関係、、、
どれも私たちの生活の一部として大きな影響を与えるものです。
時には、困難な出来事や予期しない状況に心が揺れ動くこともあるでしょう。
そして、その瞬間に自分の価値について疑問を感じたり、
自己評価が下がってしまうこともあるかもしれません。
でも、ここで大切なことは「起きている出来事」と「あなたの価値」は別物だということ。
この点を理解することが、心の自由と成長への鍵となります。
起きている出来事はあくまで「現象」
人生で直面する出来事は、あくまであなたの周りで起こっている「現象」に過ぎません。
成功することもあれば、失敗することもあるでしょう。
大切な人とぶつかることや、何かを失うこともあります。
しかし、そうした出来事が起きる度に
「自分は価値がないのではないか」と感じることは、
本当のあなた自身を見失ってしまうことに繋がります。
出来事はただの出来事。
それが良いものであろうと悪いものであろうと、
それがあなたの本質的な価値に影響を与えるわけではありません。
自分の価値は不変
スピリチュアリティの視点から見ると、
私たち一人ひとりには、揺るぎない価値が存在しています。
私たちは、生まれた時からすでに価値を持ち、何かを達成したり、失敗したりすることで、
その価値が変わることはありません。
私たちの魂は、この世で学び、成長するために存在していますが、
その過程で経験するあらゆる出来事は単なる学びの一部なのです。
ですから、もし今あなたが難しい状況に直面していたり、
思い通りにいかないことが続いていたとしても、
それはあなた自身の価値が低いということではありません。
それらの出来事は、あなたの価値を試すものではなく、
あなたの成長や新たな気づきをもたらすためにあるのです。
出来事と価値を分けて考える練習
では、どうすれば「出来事」と「自分の価値」を分けて考えられるようになるのでしょうか?
まず、感情的になってしまう時こそ、一歩引いて冷静になる練習をしてみてください。
何か悪い出来事が起きた時、その出来事に対して
「これは私にとって何を意味しているのか?」と問いかけてみましょう。
それがあなたに教えようとしていることや、
成長へのヒントを見つけることができるかもしれません。
そして、その出来事がどんなに大きなものであっても、
それがあなたの内面的な価値に直接影響を与えるものではないことを思い出してください。
失敗した時、自分を責めすぎる必要はありません。
むしろ、その失敗から何を学び、どう次に繋げていくかが大切なのです。
真の価値はあなた自身の内にある
50代を迎えた今、これまでの人生を振り返ると、多くの出来事があったことでしょう。
成功も失敗も、それぞれがあなたの人生の一部です。
しかし、それらの出来事によって、あなたの価値が変わることは決してありません。
あなたの価値は、あなたがこの世界に存在するだけで十分に満たされているのです。
人と比較する必要もなく、過去の出来事に引きずられる必要もありません。
自分の内面にある本質的な価値を信じてください。
そして、これからの人生も、その価値を基盤にして新しい道を歩んでいきましょう。
どんな出来事が起きても、あなたの価値は変わりません。
起こった出来事と自分の価値を混同せずに、冷静に状況を見つめ、
自分の内なる強さを信じることが大切です。
人生にはまだまだ素晴らしい瞬間が待っています。
そのすべてが、あなた自身の価値をさらに輝かせるためのステップなのです。
お知らせ
✴︎毎日配信中です
ニュースレター
日々の忙しさで、自分を見失っていませんか?
そのままではストレスが溜まり、心身に悪影響が出るかもしれません。
そんなあなたに、星詠みを活用した自己理解やメンタルケアのヒントをお届けするニュースレターを配信中。
登録すると、特典として『星詠みセルフケアガイド』を無料でプレゼント!
先着100名様限定です。
登録はこちらから
✴︎公式ラインアカウント
よりピンポイントに情報をお伝えしています。
HPはこちら