50代になると、これまでの経験やスキルが増えてきた一方で、
「私はどんな価値があるんだろう?」と考えることも増えますよね。
家族や仕事で忙しく過ごしてきた中で、
自分自身を見失いがちになることもあるかもしれません。
でも、自分の価値を見直すことこそが、豊かさの始まりです。
私たちが持っている経験や知識、今までの頑張りが、実は大切な宝物です。
新しいものを手に入れることや他人の評価を求めるよりも、
今まで積み重ねてきた自分を振り返り、そこに価値を見つけることが、
心の豊かさに繋がります。
毎日の生活の中で、「もっと何かが欲しい」と感じること、ありますよね。
新しい物や人からの承認を求めたりしがちです。
でも、実は私たちの中には、もうすでに豊かさがあります。
例えば、
健康な体、
家族や友人、
そして日々の中で感じるちょっとした幸せ。
こういったものに気づき、感謝することで、心は自然と満たされていきます。
忙しい日々の中で少し立ち止まり、
今持っているもののありがたさに気づくことが、
豊かさのカギになります。
豊かさとは、単に物をたくさん持つことだけではありません。
心が満たされ、人とのつながりを感じ、そして自分を大切にすることも豊かさの一部です。
50代という節目は、自分の価値を再確認する良いタイミングです。
外からの評価に左右されるのではなく、自分の中にある豊かさに気づき、
それを育んでいくことで、心が満たされる毎日を過ごせるようになるはずです。
今ある豊かさに感謝し、それを日々感じながら、
これからも自分らしく輝いていきましょう。
あなたはすでに豊かなのだから。
お知らせ
9/21(土)月詠みレッスン
✴︎毎日配信中です
ニュースレター
日々の忙しさで、自分を見失っていませんか?
そのままではストレスが溜まり、心身に悪影響が出るかもしれません。
そんなあなたに、星詠みを活用した自己理解やメンタルケアのヒントをお届けするニュースレターを配信中。
登録すると、特典として『星詠みセルフケアガイド』を無料でプレゼント!
先着100名様限定です。
登録はこちらから
✴︎公式ラインアカウント
よりピンポイントに情報をお伝えしています。
HPはこちら