自分のいる環境や、

周りにいる人が

今の自分自身を表しているんだよ、と

娘が教えてくれた。

 

(そんなのは知っている。)

だって、それを散々人に伝えてきたから。

 

 


先日一人でカフェに行った時、

隣に座った人の動きのいちいちがバタバタしていて

とても気に障って嫌だった。

 

 

通りすぎる時にぶつかるし(2回も!)

本のページをめくる音もいちいちうるさい。

(破けるんじゃね?って思うくらい)

何より嫌だったのが

ボールペンをかちゃかちゃ鳴らしてること。

 

 

落ち着きのない人だなぁって思った、と

娘に話したところそう言われた。

 

 

そっか、そうなんだ。

問題はあの人に、ではなく、

私にあったんだ。

 

 

自分ではそんなつもり全くなかったけど

落ち着きなくバタバタしてたんだね。

 

 

気づかないところで

誰かにぶつかってたのかもしれないし、

何かにつけて音を立ててたのかもしれないし。

そんな自分を

かっこいいと思ってたのかもしれないし。

(恥ずかしい、、、。)

 

 

 

自分のことは自分が一番わからない。

知識があっても自分で使わなきゃ意味がない。

そして、

人は人を通して自分を知る。

 

 

気づかせてくれてありがとう。

 

 

そんなことがありました。

 

 

 

 

【最近の記事】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式ラインアカウント登録はこちら

 

星読みのご案内はこちらで行っています。

https://lin.ee/8y2ni66

 

 

 

 

【牡羊座シーズン 星のトレンド情報 新しい1年予報まとめ】