「星にはあまり興味がないんだけど」
という前置きがあり、
「どういうわけか、この前の満月ではね、、、、」
とその人は満月の夜の出来事を話してくれました。
興味がない人も動かしてしまう星の力は凄いと感じます。
ことに、満月、新月はそうかもしれません。
星読みでは月は感情や心を表します。
また、自分の一部という考え方もあります。
満月、新月前後では
気持ちが揺れやすかったり、
沈みやすかったり、
イライラしたりということが起こりやすくなります。
月が私たちに与える影響は
思っているよりも大きいのかもしれません。
いずれにしても月の影響での感情の動きは
その時が過ぎれば落ち着くことがほとんどなので
この時に感情に任せて行動しないことが大事です。
11月30日の満月は月食でもあります。
いつも以上に ”感じる” ことがあるかもしれませんね。
だからもし、そうなった時は
ああ、これも月の影響か、と
流れに乗ってるなぁ、と理解しましょう。
心構えがあると安心です。
(追伸)
双子座満月いずスタライブvol,12
11月29日(日)21:30〜21:50
配信します。
こちらから参加できます。
↓
明日もあなたが
自由で笑顔で愛に満たされますように。
星のフカボリ情報、
星読ミストいずみのサービスをご希望の方は
こちらをクリック
↓
◆過去の記事もどうぞ
↓